※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる子
子育て・グッズ

耳掃除は入り口から1cmまでで無理に取る必要はないそうです。耳掃除は本来必要ないとされています。皆さんはどうしていますか?

耳掃除について調べたらするなら入り口から1cmまでで無理に取る必要はないと書いてありました。本来耳掃除はしなくてもいいものみたいですね💦みなさんはどうしてますか?

コメント

ぬん

いつも夢中になってしまって、、見えるカスは全てとってしまってます!笑

  • まる子

    まる子

    大人でも耳垢って取らないとなんか嫌ですよね💦
    子供のはなんか取るのが怖くて軽く撫でてる感じです。
    綿棒で見えるのは取りますか?

    • 3月15日
  • ぬん

    ぬん

    取らないと嫌なのわかります!! 普通の綿棒は、太すぎるのでベビー綿棒で見えるのだけとってます☺️✨💓

    • 3月15日
なーぽん

耳鼻科で半年に1回とかとってもらうくらいでいいみたいですね😍
私耳かき好きなのでしてますが😱
ピンセットで明かり付きのものを買ったので、それでたまーにしてます😊

  • まる子

    まる子

    明かりつき良いですね!半年に一回とか少ないと思ってしまいますよね💦

    • 3月15日
  • なーぽん

    なーぽん

    ピンセットって、つまめるので結構大きいのも取れるから楽しいですよ😍笑

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

私は耳の穴の回りだけ綿棒で水滴とるくらいで
あとは怖くて奥までやれないです💦
なので耳鼻科で3ヶ月に1回で掃除してもらってます!笑