
コメント

きき
エプロンは園によって指定があったり、キャラものはだめだったりするかもしれません💦
その辺りを確認すればエプロンは嬉しいです🥰
靴下は汚れやすいしたくさんあっても困りません!😆
あとは、細かいものだとふせん(大きめから小さめまでいろんなサイズ)は結構使います〜!
なみなみ、ギザギザ…など直線以外にも切れるハサミのセットも使えますが、持ってると2つはいらないから難しいですかね😅
きき
エプロンは園によって指定があったり、キャラものはだめだったりするかもしれません💦
その辺りを確認すればエプロンは嬉しいです🥰
靴下は汚れやすいしたくさんあっても困りません!😆
あとは、細かいものだとふせん(大きめから小さめまでいろんなサイズ)は結構使います〜!
なみなみ、ギザギザ…など直線以外にも切れるハサミのセットも使えますが、持ってると2つはいらないから難しいですかね😅
「その他の疑問」に関する質問
園の雰囲気や先生がとても好きです。(支援センターでほぼ毎日行っている) ただ園の決まりに「ん??」となります。 まず園の行事は撮影禁止です。 今はみんなカメラを構えて目で直接見る人がいなくて子供が可哀想だか…
保育園や幼稚園で作ってきた敬老の日の作品、一つしかないのでどちらの祖父母にあげるか問題… 敷地内の旦那の両親、車で10分くらいの私の両親 どちらも我が家の子供しか孫がいなくて、どちらも同じように可愛がってくれ…
みなさんのお子様が通う幼稚園や保育園の園長は保育の現場に積極的に関わりがありますか?それともお飾りタイプですか?またみなさんは園長先生のことが好きですか?それとも何の感情もないですか笑? うちは女性の6…
その他の疑問人気の質問ランキング
?0代です夜露死苦
ありがとうございます✨
ふむふむ。キャラものダメとかあるんですね!知らなかった…🥺
伏せん使うんですね。これはかわいいものでもいいのでしょうか?普通のものが無難ですか?
質問返しスミマセン😢
お返事、時間ある時でいいです💦
きき
私や周りの人たちはかわいいふせんを使ってますね(^^)でも園長先生に使うときにはためらうので無地も持ってます笑
公立で何園か異動経験ありますが、いろんな種類持ってると役立ちました!
?0代です夜露死苦
ありがとうございます✨
とても参考になりました❗️
きき
あと、すごく無難なんですけどハンカチ(やハンドタオル)もいいかもです😊
毎日必ず使います!!