※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sotamama
妊娠・出産

妊娠高血圧症候群で入院中。明日から促進剤使用予定。血圧が下がらない場合は帝王切開の可能性も。初産で不安がいっぱい。


3月14日予定日なので昨日検診に
行ったのですが妊娠高血圧症候群と
言われ管理入院しています😖
妊婦後期になってから血圧が高めと
言われていたのですがいきなり入院と
言われ驚きました💦明日から促進剤を
使うみたいなのですが血圧がこのまま
下がなかったら帝王切開とも言われました…


今の所病院で血圧を測ってもらって、
高かったり少し低くなったりで高い方が多いです



14日の検診では子宮口も開いてなく
下がってないねと言われています😖
初産なのでどうなるのかとても不安です💦
入院自体も初めての経験なので不安だらけです😢

コメント

母ちゃん

私も一人目そうでした。230/130で普通分娩で産みましたが、帝王切開にはならなかったですが、私は一部記憶なかったです。

赤ちゃんは新生児仮死で生まれました。一般的には帝王切開となるそうです…
二人目、三人目ともやはり同じようになるそうです…

lilymom(23)

私も初産で妊娠高血圧症候群で、2週間の管理入院、6日間の誘発の後無事に経膣分娩で産みました😭

血圧は普段が150くらいで出産時は200くらいまで上がってずっとピーピーゆってました😅💦
160がボーダーと言われてたのでなるべく光を見ず、血圧下げるよう頑張ってください🥺
入院も出産も初で、しかも管理入院で病院も変わってしまって凄く不安だったのを思い出しました😭😭

頑張ってください!応援してます🥺♥️♥️

  • sotamama

    sotamama

    初産で妊娠高血圧症候群一緒ですね😭6日間も誘発したんですね…考えるだけで辛そうです😢

    200位まで上がったのですね😭出産の時に凄い血圧が上がりそうで怖いなぁと思ってます💦そうなんですよ…入院も出産も初なので凄く不安です😢

    なるべく光を見ないようにします!ありがとうございます😭頑張ります😭💓

    • 3月15日
  • lilymom(23)

    lilymom(23)


    人事と思えなくて😭💦
    スタートで子宮口3センチ開いてたので、ミニメトロ、ネオメトロのバルーンと促進剤の点滴しました😭
    効きがいい人はその日に産まれるから〜と言われてて6日…5日目でやめたくなりました😅
    子宮口を少しずつ開けてきたから破水からは1時間ちょっとだったのでそれを考えたら6日間無駄じゃなかったのかな…?という感じです笑

    血圧上がったけど、ケロッとしてました私は😅その後の降下剤の点滴が死ぬほどきつくて😇

    症状が出ないといいですね😭
    ホントに頑張ってください!応援してます!!!!!!

    • 3月15日
  • sotamama

    sotamama


    とても詳しくありがとうございます😭
    スタートで子宮口開いてたのですね!私未だに開いてないと言われて…😖💦

    個人差があるのですね😨💦
    私も何日やる事になるか不安です😖破水から1時間!凄いですね😳✨やっぱり耐えたら耐えた分だけいい事があると信じます🥺

    このまま症状も出ない事を祈るばかりです😭ありがとうございます!!元気な赤ちゃん産めるように頑張ってきます!

    • 3月15日
  • lilymom(23)

    lilymom(23)


    入院した時点で3センチでした、笑
    34週だったんですけどね😔

    破水の時には子宮口5センチだったのでスピードでした😳
    心折れそうになったら言った方がいいです!!

    応援してます!頑張ってくださいね🥺♥️

    • 3月15日
  • sotamama

    sotamama


    羨ましいです😭😭
    昨日は開いてないとと言われたのできっと明日も開いてなさそうな気がします🤣

    私も産む時はスピードがいいなぁと思いますがどうなる事やら😭💦

    嬉しいです🥺ありがとうございます!ママリに出産報告できるよう頑張ります💓

    • 3月15日
  • lilymom(23)

    lilymom(23)


    すこしでも開いてるといいですね😭💦

    10回もいきんでないので楽でした😂会陰切開はしましたけど…笑

    楽しみにしてますね🥺♥️
    応援してます✌🏼👶🏻

    • 3月15日
  • sotamama

    sotamama


    ですよね…少しでも開いてくれている事を祈ります😖💦

    ええ〜!!10回もいきまないのは凄いですね!!羨ましい限りです😭✨やっぱり会陰切開はするんですね…😨

    ありがとうございます!❤️

    • 3月15日
  • lilymom(23)

    lilymom(23)


    ゼロスタートはキツイですね😭💦

    分娩台のって、そのまま次の陣痛からいきもう!と話してる間にチクッとしたなぁが麻酔でそのまま切られてたってやつです、笑
    切りたくないって言ったけど、血圧上がりすぎて、赤ちゃん心拍が少し下がってて早く出すために切られました😅
    今思えば切っててよかったと思います笑

    • 3月15日
  • sotamama

    sotamama

    そうなんですよね…少しでも開いててくれればて思っちゃいます😅

    ひゃーチクッとしたて言うのがリアルですね🤣私も切りたくないて思いますけどきっと切りますよね😱💦そうなんですね!じゃあ切ることに抵抗もつのやめます!笑

    • 3月15日
  • lilymom(23)

    lilymom(23)


    ラミナリア?とか言うのから始まるんですよね😳
    グリグリもあるかもですね😱

    でもそんなに痛くなかったです😅跡処置の縫うのも麻酔効いてて全然痛くなかったです笑
    赤ちゃんの為、自分の為と思ったら、まぁよかったか。て感じです笑 裂けて治るのが長引くよりよかったなぁ〜と思うしかないです😂💦

    • 3月15日
  • sotamama

    sotamama


    ラミナリアとゆうものがあるんですね?😳グリグリ恐ろしいです…😖💦

    たしかに裂けて治りが長引くよりは麻酔効いてる時に切って縫ってもらった方がいいですね😫😫

    • 3月16日
  • lilymom(23)

    lilymom(23)


    そんな名前だった気がします。笑
    最初は痛かったけど毎日されてたら後半は余裕になりました笑

    会陰切開で、手術扱いになったのか保険金も出たのでよかったかなぁて感じです笑
    私は傷口もそんな痛まなくて円座が必要なかったので尚更よかったです😅

    • 3月16日
  • sotamama

    sotamama


    無事16日に促進剤をやったら自然分娩で産まれてくれました!!😍✨分娩室に入って10分てゆうスーパー安産でした!!👶🏻相談にのって頂きありがとうございました😭💓

    会陰切開はお産に夢中でw痛くなかったのですがその後が痛いですね😢今は痛み止めもらって飲んでます😭💦

    • 3月17日
  • lilymom(23)

    lilymom(23)


    おめでとうございます🥺♥️
    いや、めちゃくちゃ安産!よかったです😭🌸

    退院の時も処方して貰えると思うので痛み止めあった方がいいですね😅
    あとは血圧が落ち着くことを願ってます🥺

    • 3月17日
  • sotamama

    sotamama

    ありがとうございます!!我が子は可愛いですね🥺❤️❤️

    血圧もだいぶ落ち着いてきました😍😍会陰切開の痛みもだいぶ引いてきました✨
    今はどう夜赤ちゃんを寝かすかがんばってます😭

    • 3月19日
  • lilymom(23)

    lilymom(23)


    もう、最高ですよね🥺♥️
    毎日ほっぺたかぶりついたりチューチューしてます。笑

    よかったです😭♥️
    だいぶ身体が楽になってきた感じですね(;▽;)
    娘は一人で寝てくれないので毎日腕枕で寝てます😅横をむかせてるので背中スイッチが入りにくいんですかね☺️日々寝る向き変えて頭の形も変にならないように気をつけてます😔💭

    • 3月19日
  • sotamama

    sotamama


    こんなにも可愛いなんて…🥺もうすでに親バカになりそうです🥺❤️笑 わかりますほっぺツンツンしちゃいます🤣

    やっぱり寝てくれないんですね…😭😭私もそろそろ退院なのでお家に帰って今と環境が変わってからが怖いです😢💦

    • 3月20日
  • lilymom(23)

    lilymom(23)


    どんどん表情出てきたらもっとヤバくなりますよ😂♥️
    早く一緒に歩きたい🥺💭

    背中スイッチこんなに凄いのか、て感じです😂
    頼れるうちに頼ってた方がいいです😭💭

    • 3月20日
母ちゃん

私は、丸2日かかり、後1日遅かったら母子ともに死んでましたと言われました。

  • sotamama

    sotamama


    普通分娩だったのですね!!記憶がない💦血圧が関係してるのですかね😖

    まる2日😭お産は大変なのですね😖今から考えると怖いです…

    • 3月15日
のん

血圧どのくらいですか?
私は32週から管理入院、33週で朝イチ血圧180以上叩き出し、血液検査、尿検査後そのまますぐに誘発分娩、子宮口広げて産みましたよ☺️✋
一時退院の話も出ていたのに当日今から出産です‼️となり気持ちの準備もできずに分娩開始でした。
赤ちゃんやママが危険なら緊急帝王切開になる可能性もあると言われていましたけど、切り替わることもなく、子どもは約1500gしかなかったですが発育遅延もなく、もう歩き始めてます🎵
もうすぐ赤ちゃんに会えますよ🙆

  • sotamama

    sotamama


    血圧180以上だったのですね!!今日の朝一の時に測ったら160でした!!今は落ち着いて149まで下がりました!

    当日に今から出産です!は心の準備がぁ〜😱て感じですね💦

    そうなんですね!ありがとうございます🙇🏻‍♀️もうすぐ赤ちゃんに会えると思ってがんばります😭💪🏻

    • 3月15日
◆ことり◆

私も一人目の時、35w0dの妊婦健診で血圧が高い&尿蛋白で、そのまま入院になりました😭💔診断は、妊娠高血圧腎症です。

2週間入院して、促進剤を使用する予定の朝に自然と陣痛が来て、自然分娩できました❗陣痛で血圧は上がってしまうので、もちろん危なくなったら緊急帝王切開と言われてました😅

  • sotamama

    sotamama


    血圧高いとやっぱり入院になるのですね😔💦高血圧症候群の他にも色々とあるんですね😭

    自然と陣痛羨ましいです😭✨そうですよね…陣痛でも出産でも血圧上がりますよね…どうなるのか不安だらけです😖💦

    • 3月15日
  • ◆ことり◆

    ◆ことり◆


    高血圧だけなら、妊娠高血圧症候群だと思います☺️私は尿蛋白も高かったので😭💔

    前日の主治医の内診グリグリが効いて、陣痛が来ました🤣高血圧だったからか、自然分娩でしたが色々地獄でしたよ😂💦私も血圧や帝王切開など不安で一杯でしたが、先生や助産師さんにおまかせして、頑張るのみでした❗

    • 3月15日
  • sotamama

    sotamama


    内診グリグリ😨よく聞きますが想像がつきません…痛そう😭💦

    色々地獄!?色々がとても気になります…🥺🥺そうですよね先生や助産師さんはプロですもんね😭信じて後は自分が頑張るしかないですよね😢

    • 3月15日
  • ◆ことり◆

    ◆ことり◆


    私は陣痛よりも内診グリグリが痛かったです🤣

    これからお産される方に色々教えてしまうと恐怖が増しちゃうかもなので…😂💦たぶん病院や先生によって全然対応が違うと思います😌❗

    元気な赤ちゃんに会えると思って、あと少し頑張りましょう‼️‼️

    • 3月15日
  • sotamama

    sotamama

    そんなに内診グリグリ痛いのですね😰💦

    そうですよね…配慮して頂きありがとうございます🥺💓

    後少し!怖いですけどママの皆さんは乗り越えてますもんね!がんばります!😭💪🏻

    • 3月15日