※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やんちゃ
子育て・グッズ

授乳🤱間隔について生後半月で夜中の授乳なんですが、23:00とか0:00とか…

授乳🤱間隔について
生後半月で夜中の授乳なんですが、23:00とか0:00とかにミルクあげて1時間後には大体寝てくれるのですが授乳開始時間から4時間とか多い時は4時間半〜5時間ほど寝てしまいます。そのまま寝かせて良いのか起こした方が良いのかどちらの方がいいのでしょうか。

コメント

りぃ(23)

生後7日目の息子を育ててますが
1ヶ月検診までは長くても4時間で起こしてねといわれました!

低糖や体重増加に関わってくるからとの事で!

ひまわり

4時間以上は空けないようにした方がいいと思います😊
産院で言われました💦

はじめてのママリ🔰

新生児のうちは3時間〜4時間くらいで起こして飲ませてました😘