
コメント

うさ
YouTubeみてつくってます!!YouTubeの概要欄に無料型紙とかはってくださっていますが、やり方わからず、サイズ測って自分で型紙アレンジしてつくっちゃってます😂😂

あこ
ラ・スーラというサイトのベビー服の型紙の販売サイトはいかがでしょう❓😆
私はおおざっぱな性格で、家庭科も苦手、ミシンなど学校の授業以来でしたが、赤ちゃん産まれて気軽な気持ちで服作りたいー❤️と思ってミシン買ってこのサイトの型紙使って作ったらすごい可愛いらしいのが出来て、ハンドメイドにハマってしまいました😙
かなり計算された型紙で、ロックミシンがなくても普通のミシンでも縫えるよう工夫されてたり、なんならミシンなくても手縫いでもいけるよう工夫されてる型紙もあります😙
ベビー服は伸びる素材(ニット)が多くて、縫うのはかなり難易度が高いですが、仕上がって赤ちゃんが着てるのを見たら、大変さなんてふっ飛びます😋可愛いです❤️
-
あっくん
型紙の販売サイトなんてあるんですね!😳
私は服飾の高校だったくせに不器用で😅ミシンも忘れてしまったので心配ですがあこさんの言葉で少し希望が見えました😂✨
がんばります!
早くうちも我が子に着せてあげたいです☺️💓
教えてくださりありがとうございます!- 3月15日
あっくん
今はなんでも困ったときのYouTubeですね!✨
動画ならわかりやすそうですね(^^)調べてみます!
ありがとうございます♫