
コメント

yu ❁❀✿✾
1ヶ月半頃に脱腸と診断されました。手術は5ヶ月の頃にしたのであれですがお話できることがあれば(^-^)

退会ユーザー
うちは長女が2ヶ月の時にたまたま先生が空いてる日があり手術しましたよ。
-
ちーこ
どんな手術方法なんですか?
- 5月27日
-
退会ユーザー
腹腔鏡手術でした。足の付け根らへんを2センチくらい切って、そこから機械を入れて手術です。私も小さい時に手術しました。傷跡はシワに隠れるので全く目立ちません。
- 5月27日
-
ちーこ
痛みとかありますか?
- 5月27日
-
退会ユーザー
え?私の記憶はないですが、麻酔してるので大丈夫じゃないですか?ただ娘は4時からお昼過ぎまでずっと水分禁止ですごく泣いてました。あと点滴姿もすごくかわいそうでしたよ。こっちが泣きそうになりました。小児病棟に二泊三日か、3泊4日したと思います。
- 5月27日
-
退会ユーザー
息子さん脱腸なんですか?
- 5月27日
-
ちーこ
やっぱり辛いですよね〜。
今日小児科に行ったら
紹介状だされたので明日
大学病院で検査の予定です!- 5月27日
-
退会ユーザー
月齢低いと何かと心配ですよね。うちも検査しました!心電図、採尿、レントゲン、採血など。ちょっと記憶が曖昧ですが‥
早く良くなりますように。- 5月27日
-
ちーこ
ありがとうございます
- 5月27日

リラックマの嫁♡
うちの子も鼠径ヘルニア(脱腸)ですが、1年くらいは治る可能性もあるので様子見って言われましたよ(^ ^)
ちーこ
四カ月放置してて大丈夫
だったんですか?
yu ❁❀✿✾
かんとん症状はなく、半年頃手術の予定で様子見ましょうとのことでしたᵕ̈*⑅月齢低いとリスクもあると思うので。
ちーこ
なるほど(´・_・`)
ありがとうございます!