 
      
      
    コメント
 
            なぁな
昨年、帝王切開で出産しました!
私が出産した病院で病院着でした😊
 
            まいまいまいこーーん
福井赤十字病院で予定帝王切開で出産しました。
自分のパジャマを着て行きました。
- 
                                    向日葵🌻 コメントありがとうございます。やっぱりそうなんですね‼️自分のパジャマ何着持っていきましたか❔❔🙄 - 3月14日
 
- 
                                    まいまいまいこーーん 3着くらい持って行って、家族に洗濯で持って帰ってもらって、また持ってきたりしてました😊 - 3月14日
 
- 
                                    向日葵🌻 2着しか持ってないので、もう、1着追加した方が安心ですよね⁉️ - 3月14日
 
 
            ママリ
病院で用意されたの着てって言われました!
- 
                                    向日葵🌻 コメントありがとうございます。病院のやつを借りるとお金が掛かるので迷ってます🙄 - 3月14日
 
- 
                                    ママリ ん?手術する時の服装ですか? 
 入院中は自分で用意した服持っていきましたよ!
 手術日だけ病院着でした。- 3月15日
 
- 
                                    向日葵🌻 はい❗手術日だけ着るやつです‼️ - 3月15日
 
 
            まいまいまいこーーん
安心は安心ですよね。
普通にスウェット着ているママさんを見た事もあります。
入院前半は前開きのパジャマで、後半は手持ちの楽なスウェットで入院生活過ごすのもアリかもしれませんね!
でも、傷口に締め付ける程のキツイゴムはやめた方が良いと思います。
- 
                                    向日葵🌻 傷口がどれぐらい痛いのか分からないので怖いです🤣 
 月曜日か火曜日に西松屋にみに行ってみます⁉️😂- 3月14日
 
- 
                                    まいまいまいこーーん 私は退院したら、家でスウェットで過ごしていたのでそんなに気にならなかったかも…?です。 
 あんなに痛かったのに、もう忘れました笑
 
 私は前開きのパジャマは入院中しか使ってなかったので、少しもったいなかったな〜とも思いました。
 
 あくまで参考までにして下さい(^_^;)- 3月15日
 
 
   
  
向日葵🌻
コメントありがとうございます。病院のやつを借りるとお金が掛かるので迷ってます🙄
なぁな
お金かかる場合もあるのですね😲
それは迷います😂