※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
雷注意
子育て・グッズ

4ヶ月の次女が風邪で飲み物を受け付けず、吐いている。病院に行くべきか相談中。市民病院に相談したが、即座に来てほしいとは言われず。再度様子を見てから病院に行くべきか悩んでいる。

子供が水分を取れてないんじゃないかと心配です。
4ヶ月の次女ですが、風邪をひいていて風邪薬を飲みながら様子見しています。

完ミで、いつもは800程度飲みます。
今日は合計420しか飲んでいない上に2回も嘔吐しました。
吐き戻し程度ではなくがっつりです。

白湯も飲まないし、病院に行った方がいいのかとハラハラしています。
近くの市民病院に電話してみましたが、「お母さんが心配なら来てもらってもいいですよ〜」って感じで、すぐに来てください!っていうふうではありませんでした💦

じゃあ何時間かしてまた飲ませてみて飲まなければ連れて行きます、というふうにしたのですが…それでいいでしょうか😣

コメント

まぁちゃん

流石に2回も嘔吐で他に水分とらないなら病院いきますね😣

それで胃腸炎とかなら可哀想です😭

  • 雷注意

    雷注意

    22時に起こしてみて飲まなければ病院行ってきます😭
    胃腸炎もあり得ますよね💦

    • 3月14日
パンダ

嘔吐してるなら、風邪薬も一緒に吐いてる可能性あるので薬の効き目ないかもしれません😣💦
咳した拍子にドバーっとミルク戻すこともあるので、いつもの量より少なめでミルク飲ませても嘔吐するようなら病院行きます😢

  • 雷注意

    雷注意

    確かに薬→ミルク→嘔吐の流れなので、がっつり薬吐いてると思います😭
    それに赤ちゃんに出す薬なんて効き目の弱いものでしょうし…

    22時に起こして飲ませてみて、飲まなければ病院行きます😭
    ありがとうございます!

    • 3月14日