
コメント

のりせんべい
私の場合5週で胎嚢が確認できて、6週目で胎芽らしきもの(はっきり見えず笑)が確認できて、7週目に心拍が確認できました!
胎嚢の形は歪ではないと思いますよ😊私もこんな感じでしたし、毎回エコーの角度で違ってました😅
卵黄嚢ははっきり見えたことがありませんでしたが、5週でこの大きさなら問題ない気がします😳

おもち
同じく5w5dで17mmでした。
細長い形をしていて胎芽は見えず、卵黄囊もそんな感じでしたよ〜無事間もなく7か月です✨
私もその前に9wで流産しました、その時の胎嚢と全く違います。主さんの胎嚢ちゃんもとても元気に見えますよ〜😍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
無事に心拍確認できました。
そのときのエコ写真だと、卵黄嚢わからないぐらいでした!
大きく見えてただけなんですね- 3月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
無事に心拍確認できました!