※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おじゃる丸
産婦人科・小児科

滋賀県甲賀市の濱田産婦人科で増税後出産された方、出産費用はいくらかかりましたか?一覧表やサイトには載っていないため、受付ではだいたい10万円くらいと言われました。4Dはありますか?

滋賀県甲賀市の濱田産婦人科で増税後
出産された方いますか?
出産費用いくらかかったのか教えて欲しいです。
一覧表やサイトに載ってないので、、
出産方法、部屋で変わるのはわかるのですが
受付の人に聞いてみたのですが、だいたい10万くらい
かなぁーと適当な感じだったので、、

あと濱田産婦人科は4Dないんですかね!?

コメント

きぃー

増税前で差額10万でした💦
平日の夕方で破水からの普通出産だったので、
抗生剤の点滴、貧血で薬投与
だったので私は高めだったかもです😓
部屋は1人部屋で1番安い所でしたが、
私は全然十分でした‼︎

4Dはなかったです😭

  • おじゃる丸

    おじゃる丸

    返信ありがとうございます😊
    濱田って高いってよく聞くからどれくらい高いのかなー?と思ってたんですけど、野村さんとかとそんな変わりなさそうですよね🤔!?

    濱田はやはり4Dないんですね💦

    • 3月14日
  • きぃー

    きぃー

    私は濱田で出産して、
    同じ時期に友達が
    野村さんで出産しましたが、
    あんまり変わらない金額でした‼︎
    でも濱田さんは助産師の方が
    怖いからって言う方が多く、
    野村さんに行く方も多いです💦
    私は特に思いませんでしたが😓

    4Dないです←
    欲しいなって思いましたが、
    濱田で出産したかったので
    諦めました🤦‍♀️笑

    • 3月14日
  • おじゃる丸

    おじゃる丸

    助産師さん怖いんですね🤭
    おばあちゃんみたいな人ですかね?笑
    この前この人怖そうやなーって思った人いたんで笑笑
    院長さんはとてもいい人ですよね😊🙌

    家から近いので今更野村に変えてもなーって感じなんで
    私も4D諦めます😅

    • 3月15日