ゆいx
産婦人科から薬をもらうのもありですよ☺️
効果は人それぞれですが、そのまましにしたら乳腺炎になる危険もありますから、そちらも相談出来て一石二鳥なので、産婦人科に行きましょう☺️
chibi26♡まま
搾乳したりしないと乳腺炎になって痛いのと熱が出て寝込むようになる方もいるので病院で相談し薬を貰うのがベストですね🥺❤️
吸われなければ徐々になくなっていきますがすぐではないので、なにか起こる前に早めの対処をしたほうが良いですよ💦
ゆいx
産婦人科から薬をもらうのもありですよ☺️
効果は人それぞれですが、そのまましにしたら乳腺炎になる危険もありますから、そちらも相談出来て一石二鳥なので、産婦人科に行きましょう☺️
chibi26♡まま
搾乳したりしないと乳腺炎になって痛いのと熱が出て寝込むようになる方もいるので病院で相談し薬を貰うのがベストですね🥺❤️
吸われなければ徐々になくなっていきますがすぐではないので、なにか起こる前に早めの対処をしたほうが良いですよ💦
「哺乳瓶」に関する質問
哺乳瓶の乳首はSかMどちらがいいでしょうか?? 生後3ヶ月なったばかりです。 生後1ヶ月までは混合でしたが今は完母で 哺乳瓶の乳首がSSのままです。 今週旦那が見る予定があるのですが 乳首はSとMどちらがいいでしょうか…
哺乳瓶の消毒について。 2月生まれの娘を育ててます。 哺乳瓶の消毒は生後6ヶ月で卒業してもよいとのことでしたが、6ヶ月の時は8月で夏場というのもあり食中毒などが怖くて今現在まで消毒を続けております。 ミルトンの…
哺乳瓶の乳首サイズについて質問です! 生後35日、1ヶ月になったばかりです。完ミで現在110~120ml×8回飲んでいます!前までは10~15分で飲み終わっていましたが、最近20分とか飲み終わりに時間がかかるなと思うことが度々…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント