コメント
みのり
睡眠退行かなと思います☺️
睡眠退行なら、成長過程の一時的なものなので、何週間かでまた戻るかと!娘も生後4ヶ月頃ありました💦
りり
同じ悩みで悩んでました😣
細切れ睡眠つらいですよね泣
娘もさいきん2時間まとまって寝たらましなほうです😭
-
♡
ほんとに辛いですよね、、
いつ終わることやら、、
一緒に頑張りましょう😭😭😭- 3月14日
みのり
睡眠退行かなと思います☺️
睡眠退行なら、成長過程の一時的なものなので、何週間かでまた戻るかと!娘も生後4ヶ月頃ありました💦
りり
同じ悩みで悩んでました😣
細切れ睡眠つらいですよね泣
娘もさいきん2時間まとまって寝たらましなほうです😭
♡
ほんとに辛いですよね、、
いつ終わることやら、、
一緒に頑張りましょう😭😭😭
「おっぱい」に関する質問
生後10ヶ月です。保育園にいって3回目、毎回とくに泣くこともなくとんとんでねるらしいです。 家だとそんなことは絶対に泣くおっぱいでしかねれません。 やればできるってことですよね 赤ちゃんでもそんなに意識的に対応…
おっぱいの後、2,3回ゲップするんですが、 これは受診を考えた方が良いですか😥? おっぱいの含ませ方が良くないんですかね? ちなみに産後もうすぐ2ヶ月ですが、 32週で産まれた子です。
もうすぐ10か月になりますが、全く離乳食を食べてくれません。 生後6か月ころはまだ最初の一口、二口くらいはまずい顔しながらもお口を開けてくれていました。 それでも全然食べなかったのですが… だんだん食に興味を持ち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡
そうなんですね、、😭😭😭
はやくおわって欲しいです、、
寝不足で寝不足で😭😭😭