

ままり
工場の製造勤務
年収 260万 です!ら

まろん
わたしがフルタイムの時は、メーカーの営業事務で残業なし、持ち帰り仕事もなしで年収300万程でした🤣

ママリ
建築士です。
850万円ほどです(^^)
主人は残業残業で、
時給計算したらはるかに私の方が多いです(笑)

tama
事務系(やや営業サポート的要素あり)
残業持ち帰りなし、外出なし、転勤なし、有給全取得可で500前半ぐらいです。

m.k08
事務員
年収 約250万ほどです。
転勤はないけど、お客様相手の業務なので月末月初はとても忙しいです。

りんご
残業なし、持ち帰りなし
年収350万です
医療系です✨

退会ユーザー
残業持ち帰り無し 医療470万夫
同じく残業持ち帰り無し 医療380万私って感じですー

ジョージ
主人ですが…
ディーラー営業
残業無し
年収500~700です!

えむ
私ですが、医療秘書で250万です😄

はじめてのママリ🔰
自分自身ですが残業、持ち帰りなしで年収450万です🙌
IT系です😀

はじめてのママリ🔰
金融機関のエリア総合職でした☺️20代後半で700万、転勤なしです。
主人は転勤がほぼない、600万以上ですが残業はあります。転勤がないのもたまたま配属された部署がよかったためです。
ちなみに男性で600万以上となると基本的に大手となります。大手であれば転勤はつきものですから条件的には難しい印象です。
更に残業なしというのは、業種が限られてきます。
おそらく製造業以外となると、倉庫系になりますが、600万以上となると財閥系企業なので中途採用で入るのは非常に難しいですね💦
だいぶ年収を下げないと叶わないかもしれないです😥
コメント