
皆さん妊娠中1日の食事(こんだて)どんな感じですか😭😭?私はほぼ毎日小袋…
皆さん妊娠中1日の食事(こんだて)どんな感じですか😭😭?
私はほぼ毎日小袋のグミやじゃがりこなどのお菓子を食べちゃってるくせに野菜全然食べれてません💔1日のこんだても、昨日の例だと、昼に起きてツナマヨご飯と野菜ジュース、夜は唐揚げと白いご飯に卵スープ、みたいな感じです😭😭
唯一トマトが大好きでミニトマトをちまちま食べてるのと、フルーツ全般は大好きなのでさくらんぼやキウイはたまーに食べてるくらいです😭😭笑
ちなみにとっくにつわりは終わりました😭😭
もう私が食べたものがそのまま赤ちゃんに行ってるとおもうとすごく罪悪感と嫌悪感に襲われます💔同じような方いますか?😭😭
- ❥❥|( ̄3 ̄)|(8歳)
コメント

m*chan mama
私は朝はグラノーラ食べてます!
ヨーグルトととか
お昼はご飯類普通に食べて
甘いもの欲しくなった時は
トマトとか果物食べるようにしてます
夜だけ温野菜食べてますヽ(´o`;
野菜はあまり好きではないですが、ベビちゃんの為と体重がこれ以上増えないように、、笑

ママ
悪阻が原因ではないのであればきちんと食べたほうが良いのでは😨
どのみち子供が生まれて大きくなったら子供の食事も用意しないといけないわけですし。。。!
私は、
朝パンとスープとサラダ、
もしくはご飯、味噌汁、目玉焼き、納豆など
昼 パスタとサラダとか、チャーハン、焼きそば、などちゃちゃっと。
夜はご飯、味噌汁、野菜炒め、酢の物などの小鉢
くらいは毎日用意してます><!
-
❥❥|( ̄3 ̄)|
本当に自分でもそう思いますし、第一につわりじゃないのに好きなものばっか食べちゃってて
でも料理も本当に下手で苦手なので手抜きになっちゃったり偏ったり、外食しちゃったりです😭💦
唯一野菜炒めや、生姜焼きや肉じゃがなど簡単な料理は覚えてよく作ってたんですが
旦那はお腹いっぱいにならないって言うしちょっと面倒になっちゃって😔💔
簡単なものでいいからちょっとでも身体にいいもの摂って
料理も勉強していかないとですよね😭💦- 5月27日

退会ユーザー
私も食べたい物だけ食べてました笑
そしたら見事に17キロ太りました( ; ; )
で、検診のたびに毎回怒られるようになり
妊娠後期は間食禁止、白米禁止!!
結局夜ご飯は、豆腐に温野菜だけに
してましたよ!笑
-
❥❥|( ̄3 ̄)|
豆腐に温野菜のみはきつすぎますね😭💦💦
私もいまのままじゃ相当やばいと自分でも感じております😭😭笑
本当にいまこの瞬間からでも変わってかなきゃいけないのに、これ食べたらにしよ〜とか
とりあえず寝よ〜とか、今日はちょっと野菜食べたから○○(高カロリーなジャンクフードなど)食べちゃお〜とか
自分に甘過ぎです😭😭- 5月27日

puyoung
妊娠中、とくに初期は食事がとっても大切で葉酸は積極的に取り入れないとだめだと聞きました!食べたものがそのまま赤ちゃんの体になると思ったら責任重大ですよ!つわりもなく、罪悪感や嫌悪感があるのにできないというのは単に自分に甘いだけで子供のことちゃんと考えてあげないと!もちろんお酒、たばこをやめずに普通に子供産んでる人もいますが、もし何かあったときに自分を責めるほど辛いことはないと思います!
料理も今の時代、ネットでも本でも見ながら作るとある程度できます!いくらお菓子よりフルーツの方がいいといってもフルーツも糖分なのでバランス大事ですよ!神経質になりすぎるのもよくないですが、少し食生活勉強したほうが今後子供うまれたときのことを考えてもいいと思います!野菜が食べにくいのであれば、毎日スムージーで食前に飲んでしまえば簡単だとおもいます!
-
❥❥|( ̄3 ̄)|
お叱りの言葉ありがとうございます😭😭
葉酸も毎日サプリ飲んでるだけで積極的に野菜や食べ物から摂る努力はしてなかったので
一食一食をもう少し見直してみます😔😔
超初期の頃に神経質になり過ぎて毎日毎食ほうれん草やレタスや野菜しか怖くて食べれなかったのですが、嫌いななか無理矢理食べてたので今余計に嫌いで食べたくなさすぎて野菜ジュースで誤魔化したり散々逃げて来たので、そろそろ赤ちゃんの為に
毎日少しずつでも野菜摂ろうとおもいます😢😢- 5月27日

ポコ太郎
野菜あんまり取れてないんですね(>_<)
私は、朝はトーストで昼は適当に納豆ご飯とかばかりで適当なので、夜はなにかしらの野菜は必ず食べるようにしてます!(^○^)
メインが唐揚げとかの肉料理ならサラダとか味噌汁で野菜摂るようにしてます^ ^
旦那さんが物足りない!というのであればささみサラダにしたりとかいろいろするとボリュームもでて野菜も食べられるので、いろいろやってみてください^ ^
-
❥❥|( ̄3 ̄)|
納豆は手軽だし栄養もあっていいですね!!参考にさせていただきます😭😭
この前までは1日のどれかで必ず野菜はとるようにしてたんですが野菜炒めばっかな毎日になっちゃって私も旦那も飽きちゃってたので、アレンジしたり工夫してみます😭😭
味噌汁はあまり普段作らないので挑戦してみたいとおもいます!!サラダも、サラダだけにこだわってたので冷しゃぶさらだにしてみたりと美味しく食べれるようにしてみたいとおもいます😢😢✨- 5月27日

yuumi
朝は、納豆、味噌汁、お浸し、冷奴、ご飯、目玉焼きと調理は2品目玉焼きと味噌汁のみ!お浸しは、事前に茹でて置けば、冷蔵庫から出して、めんつゆと鰹節をたっぷり目にかけるだけ!冷奴は、チューブのおろし生姜をのせて鰹節をかけてお醤油。と簡単なメニューにしてました!
お昼は、鯖缶でキャベツのペペロンチーノ炒め!パスタに絡めても美味しいですよ!
夜は、餃子とスープとご飯とか、手抜きの時は、親子丼か、カレーです!
間食はフルーツです!ナッツとかチーズですね!たまに、ポッキー食べてました!
無性にチョコレートが食べたくて!
赤ちゃんへの栄養と言うよりは、母体の体力のためにバランスよく食べた方が良いですよ!
サプリメントをオススメします。
鉄分
ビタミンB群
葉酸
ビタミンC
カルシウムとビタミンD
私は飲んでました!
40で高齢出産だから、栄養だけは気にしていました。
-
❥❥|( ̄3 ̄)|
調理に手間かからないのすごく魅力的です😭😭
出来合いのものでもちょっと手加えるだけのやつでも、身体にいいなら助かりますね😭😭
間食も、食べるもの気をつけないといけませんね😔😔
ご褒美ってゆうご褒美はたまににして、私も赤ちゃんも安心して食べれるようなものに変えてみます😭💦
葉酸のサプリは毎日摂ってるんですが、他のサプリは何をとればいいのかよくわからなくて
自分に不足してる栄養とかよくわかってないので
お医者さんに相談したり、調べてみます!ありがとうございます😭✨- 5月27日
-
yuumi
お医者さんは、食事で摂取しましょうと言いますよ!
サプリメントのお店で、全国平均で摂取し辛い物と食物からでも吸収しにくい物で不足がちな栄養をチョイスしました!
ビタミンAや亜鉛も取りづらい栄養ですが、摂りすぎるとよくないので、避けましたよ〜
栄養が取れているか不安なら、お店で相談してみると、気楽に過ごせます!
グミは、コラーゲンですがビタミンCと一緒に、摂取しないと吸収しにくい栄養素です。フルーツと一緒に食べてくださいね!- 5月27日
-
❥❥|( ̄3 ̄)|
たしかにそう言われそうです😭💦笑
何の食材に何の栄養とか、何の栄養がどの効果?があるのが全く無知なんでまず知ることから始めないとですね😭💦
いままで怠けたぶん少しでも改善していけるように努力しようとおもいます😢💕- 5月27日
-
yuumi
ファンケルの店員さんならきっと教えてくれますよ!
1人の客ですが、気になるようならオススメです。
私も鉄分の多い食品ぐらいは知っているけど、栄養士でもないので、調べたりしてます!ファンケルは、顧客研究もしているわけで、不足がちな栄養素の統計も調べているはず、お店に行って鵜呑みにして、買わなくて結構ですが参考にするのもいいと思います。- 5月27日
-
❥❥|( ̄3 ̄)|
教えてくれるならありがたいです😭😭お腹に赤ちゃんいるなら少しくらい自分で栄養の勉強などもしないとですね💦💦
ぜひ参考にさせていただきます💕- 5月27日

りりりりり08
凄くわかります!
つわりで6キロ痩せた時に、キュウリ以外の野菜が全てダメになり、ややトラウマ気味です。
うちは主人が夜いないことが多く、一人だと作る気力がなく。
その代わり、主人がいるときの食事はほとんど野菜にしてます。
メタボ気味な主人は喜んでつきあってくれます。
あと、サプリはお高めの良いものを欠かさず飲んでます
-
❥❥|( ̄3 ̄)|
私もつわりで同じく6キロ痩せました😭😭なにも食べれなくてウイダーとかカロリーメイト生活だったのが、10週くらいで治っていまに至ります😭💦笑
本当に一人ってなると、作るの面倒ですよね💦💦
うちは旦那がすぐ痩せちゃう体質で肉やラーメン大好きなので、旦那に合わせてたらかなりまずいので旦那も満足してくれるようなこんだてを考えるのも毎日必死です😔😔💦
私もサプリに頼るのも一つの手だと思いますが自分に合ったサプリ?選び方?がわからなくて
手を出せずにいます😭😭- 5月27日

退会ユーザー
つわり時期は食べれるもの食べるしかないと思いますよ。
つわりを乗り越えてから、食べれるようになってから、妙に料理するようになりました。
なぜか1人目の時も同じでしたが、お弁当も作り始めました。
-
❥❥|( ̄3 ̄)|
今までは仕事忙しくて自炊しなかったんですが、仕事やめてから料理や家事は毎日やって当たり前な生活に急に変わったので料理も下手だし片付けるの手間だし、楽な方ばっか行ってたので反省です😭😭
お弁当作るのいいですね💗
たまには私もお弁当にしてみます😍✨- 5月27日
-
退会ユーザー
あ、私は仕事してるのでお弁当持参してると言う意味です😅
夫は弁当要らない人なので、作ってませんが。- 5月27日

243
朝食べない派でしたが、食べるようになりました。
あとは軽い食べつわりだったので、ガム噛んだり、好きで食べると何故か落ち着くバナナと魚肉ソーセージを食べていました。
お菓子とか、甘いもの食べたり、ケンタッキーとか揚げ物がすごく欲しくなったりしましたよ。
でも、妊娠10ヵ月で+7㎏です。
食べたいもの、食べれるものは妊婦さんで違うのできっと悪阻もあるでしょうし、悪阻が落ち着くまでは食べれるものを食べていいと思いますよ🎵
❥❥|( ̄3 ̄)|
コメントありがとうございます♡
私も最近まではグラノーラ食べてました😭✨鉄分も摂れるみたいだし、罪悪感もなく食べれるので😭✨
やっぱりアイスとかお菓子じゃなくて果物のが良いに決まってますよね😭😭
いまからこんなだと中期後期やばい気がします😭💔やはりお昼に好きなもの食べて、夜は控えるスタイルに変えるだけでも違いますかね😭💕?