※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

こんな時間までインスタで#子供部屋 やインテリアで検索してました😂みん…

こんな時間までインスタで#子供部屋 やインテリアで検索してました😂
みんな家が基本的モノトーンで色物がほとんどないご家庭、
すごく統一感あって綺麗だなーと見てました。⭐️

ですがそういう方の子供のおもちゃも木の北欧のような物、
基本的にはモノトーンですよね??😳

うちの子はアンパンマンだったり色物(黄色青赤など)好きで
とてもじゃないけど絶対無理です😭
子供もやはりモノトーンが好きになっていくんですかね??🙄
それとも親のエゴでモノトーンに揃えてるんですかね??

すごく憧れますがからしなどのチューブや
キッチンハイターなどスプレー類、調味料のいれものまで
モノトーンのものに入れ替えていて
お金もかかるんだろうなーと思ったらマネしたくてもうちにはできません😫
皆さんや皆さんの周りもやはりモノトーンで統一されてる方多いですか?、

コメント

deleted user

私の家もモノトーンで整えてます!ただ見える部分だけで細かい物(チューブやハイターなど)はそのままです!引き出しに入れちゃえば見えないので🤫
主に揃えてるのは家具家電、食器類、タオルなどで子供のおもちゃはアンパンマンなどカラフルな物もたくさんあります!もちろんモノトーンの可愛いのも親の趣味で買ってますがそれはあくまで飾りなことが多いです🤤
カラフルなものはおもちゃケースに入れちゃえば見えないので写真撮りたいときは片づけます🤫笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます❤︎
    なるほど!!写真撮られる時に収納箱などに入れてるから
    見えてないだけで全然アンパンマンなどもあるんですね😄🌟

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

知育は色彩が派手なやつよりただの木製の積み木のほうが想像力がひろがるっていわれてて、それを信じて揃えてるかもしれませんね👀

うちは子供部屋はモノトーンだけど、おもちゃはトミカにプラレールにやばいです😱しまえばモノトーンですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しまえばモノトーンいいですね!!!
    うちしまってもしまってもすーぐ散らかされるので
    完全におもちゃしまってる時間少ないですが
    皆さん収納写真はモノトーンに見えても
    おもちゃは明るいのが多いんですね💓
    ありがとうございました!

    • 3月14日
りんご

もともときのおもちゃ がほとんどです。でも色がついているものも多いです。それでもアンパンんとかプラスチックのおもちゃよりは落ち着いているかもしれません。