※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ホビット
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の娘のための保育園用上履きについて、イフミーの上履きが気になっているが、まだ小さいので履きやすさが心配。他にオススメの上履きはありますか?

4月から保育園で上履きいります。
今娘が2歳3ヶ月です。
オススメな上履きありますか?
高いけどイフミーの上履き気になってます。
まだ小さいからTHE上履き!っていう感じだと履きにくいかな?と思って。

コメント

りん

保育士ですが、そう言った靴は職員のみで、
子どもは全員見慣れたあの上履きです。
最初は履きにくいため、上履きのかかとの部分に紐やリングをつけて子どもが引っ張って自分で履けるようにしたりします☺️息子のところもそうでした!

  • ホビット

    ホビット

    コメントありがとうございます😄
    通っている保育園ではこんな感じの履いてる子けっこう居たのでどうなのかな~と思いました。
    2歳でもはけますかね😣

    • 3月14日
deleted user

息子はこの上靴ですが15センチからしかないです

歩行が安定してない息子にはあってます(^O^)イフミーは上の方が、おっしゃてる紐は、元から着いてるので脱ぎ履きしやすいみたいです。

うちも、外靴には紐つけてます(^O^)
イフミーは上靴はゴムバンドタイプのもありますよ!

うちは、それよりも脱げにくく足首もあんていする、画像タイプです

  • ホビット

    ホビット

    あ、本当だ15からでしたね😅
    まだ12.5か13なのでないですね😫
    うちも足首安定するのが欲しいです😅
    イフミー、ゴムバンドタイプもあるのですね!明日見に行ってみます。ありがとうございます😄

    • 3月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも3歳過ぎるまで待ちました^_^;
    未満児さんにはズック?案内されてました

    普通のスリッポンです。

    • 3月14日
  • ホビット

    ホビット

    スリッポンいいですね。
    うちの娘は服とか脱ぐとき、上手くいかないと怒ったりするのて履かせやすいのがいいですね。
    明日色々見てみます😄

    • 3月14日
yuki

普通の上履き履けませんかね?😊
上の子が同じ位の時は普通に履いてましたよ🙋
多少練習はしましたが。
下の子もプレに向けて出したら着脱はまだ不安定ですが歩くのは問題ないですよ!

消耗品なので安めでダメにったらすぐ交換!位の感覚で履かせてます😂

  • ホビット

    ホビット

    返事遅くすみません。
    普通に外靴、自分でまだ完全じゃないけど、履きますね!
    練習すれば確かに履けるようになりそうですね!
    見にいってみます!

    • 3月14日