※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンダ
雑談・つぶやき

東北の皆様✨特に北東北の方✨今日、旦那に指摘されて気づいたのですが「…

東北の皆様✨特に北東北の方✨
今日、旦那に指摘されて気づいたのですが「東北の人って、さ行好きだよね」って言われました笑笑
言葉の節々にさ行めっちゃ詰め込んでくるって😂
息子が熱出して保育園休んだことを旦那に伝えたくて言った言葉 
「保育園休まさった」
旦那に「は?」って言われました😂笑笑
それ以外でも「ついでに◯◯やらさったから〜✋」とか、確かに言われてみたら「やったから〜✋」で通じるんだけどさ笑笑
「やらさった」って言っちまうんだよなぁ〜😅

私は青森県出身なのですが、旦那に1番理解されない言葉が
「布団着る」

いやいや、布団はかけるものだからって何回言われても、私も納得出来ん!!笑笑
布団は着るものだから!!笑笑

コメント

P

さ行好きとか😂😂😂おささるって言いません?笑

  • パンダ

    パンダ

    めっちゃ言います!笑笑

    好きっていうか、なんなんでしょうね??😂
    旦那にも「ぃゃ、別に好きとかそんな感情ないし笑笑」って言っても、めっちゃさ行言うじゃんって信じてもらえません😂笑笑

    • 3月14日
  • P

    P

    わたしが秋田で旦那が岩手なんですけど旦那がよく言います😂かかさるとか。笑
    別に好きで言ってるわけじゃないですけどね😳笑

    • 3月14日
  • パンダ

    パンダ

    かかさるもめっちゃ言うーーー😂笑笑
    初めて聞いた人からしたら「何言ってんの??」ってなりますよね😂笑笑

    • 3月14日
  • P

    P

    最初に聞いたときは、え?って思いました😂笑

    • 3月14日
  • パンダ

    パンダ

    青森と岩手は方言似てるしなんとなく分かるけど、秋田は方言違うからわからないですもんね😅

    • 3月14日
ぴょん

私は福島ですが…
『○○さ 行く』とかで
「さ」は使います🤔
あそこにあるよ なら
『あそこさあっぺ』って言います(笑)
福島だと浜中会津でも違う気がします…
あと、
〜だべ
んだから
んだべ
んだけど
『んだ』乱用しがちです(笑)

布団の話も面白いです!!
うちは
ゴミを捨てる は
ゴミを投げる といいます😂

  • パンダ

    パンダ

    青森も「んだ」乱用しまくりです😂笑笑
    ゴミ投げるも言います!
    旦那に言ったら本当に投げて「バカなのか!?」って怒ったことあります🤣笑笑

    • 3月14日
こっちゃん

布団着る
ゴミ投げる
使ってます😅

『さ』は
でさぁー
○○さぁー
語尾についているらしいです😅
おささったも言います

旦那が言うには、変な言い方らしいです😅

  • パンダ

    パンダ

    さぁーも言います!😁
    聞き慣れない人からすると、やっぱり変で違和感バリバリみたいですね😅

    • 3月14日
まま

青森県民です^ ^
『やらさったから』とか無駄に『さ』入れて言ってます笑
布団着るも😂
ずっと使って来て、誰にも指摘されないので普通だと思ってました笑
どれが正しい言葉なのかすらわかりません!😂

  • パンダ

    パンダ

    普通に言いますよね〜😂
    当たり前すぎて指摘されてもこっちが「ん???」ってなります🤣笑笑

    • 3月14日
ちゅまる⠉̮⃝︎︎

全然違うところに住んでますが、布団着る、言います!

  • パンダ

    パンダ

    布団は着るですよね!?笑笑
    旦那に何回言っても理解されません😂

    • 3月14日
  • ちゅまる⠉̮⃝︎︎

    ちゅまる⠉̮⃝︎︎


    布団は着るものです!笑笑

    • 3月14日