※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルカサ
子育て・グッズ

離乳食の野菜冷凍ストックで毎回同じものになり困っています。冷凍ストックの工夫や意見を教えてください。

離乳食の冷凍ストックなのですが、一週間以内に使い切らないといけないとの事なので野菜ストックをまとめて作ると毎日同じものばかりになってしまいます。
今はまだ2回食を始めたばかりで食べる量も少ないので毎回作っていますが、出来ればうまく冷凍ストックできるようになりたいです!

皆様はどれくらいの種類の野菜をどのように冷凍ストックして使っていましたか?
冷凍ストックやらなくてもやり切った!って方もご意見頂けると嬉しいです。

コメント

ばたー

冷凍ストック大変ですよね(*_*)
私もついこの間まで毎日同じような食材ばかりでした。
冷凍野菜は主に単品が多かったですが、ベジタブルミックスを自分で作ったり、色んな野菜を茹でて混ぜてそのまま冷凍したりすると、一度にたくさんの野菜をあげれて、それの味付けを変えれば応用も効いたので良かったです。しかし、私もやりはじめは1週間以内にと思ってマメに作ってましたが、だんだん食事回数も増え、食べる量も増えてきたらそんなの関係なくとにかくたくさん作ってました(^^;

  • ルカサ

    ルカサ

    なるほど(๑°ㅁ°๑)‼
    冷凍する時に単品じゃなくて混ぜれば色々な野菜を食べさせられますね!
    ベジタブルミックス作ってみたいと思います♪

    • 5月27日
  • ばたー

    ばたー

    楽ですよ✨
    私が初めて作ったのは、じゃがいも、人参、玉葱のミックスでした‼あとは、かぼちゃに変えたり、ピーマンのみじんぎりを入れてみたり、大根とかにしてみたりと、その時に安い野菜とかを買って大量に作ってました⭐

    • 5月27日
  • ルカサ

    ルカサ

    まだ食べられる野菜が少ないので増えてきたらどんどんミックスのレパートリーを増やしてみたいと思います♪
    ありがとうございました(*・ω・)*_ _)ペコリ

    • 5月28日