
来年4月から保育園に預けたい。引っ越し後、認可外か認可保育園か迷っている。4月まで預けず内定待ちで受かりやすいか。同じ状況の方の考えを知りたい。
来年4月から娘二人を保育園に預けたいと考えています。今年8月に新たな地に引っ越しをしますが、認可外に預けて9月からパートして来年の4月から預けられる認可保育園を探すことも視野に入れてますが、大変ですかね?
それか4月まで何処にも預けずに、4月から働くと内定があるだけで保育園受かりやすいんですかね?
私と同じ、来年4月から保育園を考えている方、どんな感じで考えてますか?私と同じ状況の方いませんか?
- モロッコヨーグル(5歳6ヶ月, 7歳)

ぴよこ
保育園は激戦区でしょうか?🤔
それによって全然入りやすさが違いますし、加点のつき方も自治体によって微妙にちがいます💦
うちの市では、認可外に預けていると、それは加点になるので入りやすくなります。
また、4月から就職するのと4月からの育休復帰なら、育休復帰の方が点数高いです。
なので、どちらがいいのかは市役所で聞くのが一番いいと思います😊
コメント