コメント
ふじこ
アップリケとはフェルトかなんかで作るのでしょうか??
姪っ子に良く作ってましたが、毛糸でリボンやハートを編んでヘアピンに付けたり、フェルトで動物や可愛いリボンを買ってリボン🎀の形に自分で作って付けたりしました。素材は何を使われますか??
また、滑り止めはセリアに靴下の滑り止めを付けれる小さいボンドみたいなのが売って居て、乾かしたら滑り止めになります。それで代用出来そうな気がします😊
ふじこ
アップリケとはフェルトかなんかで作るのでしょうか??
姪っ子に良く作ってましたが、毛糸でリボンやハートを編んでヘアピンに付けたり、フェルトで動物や可愛いリボンを買ってリボン🎀の形に自分で作って付けたりしました。素材は何を使われますか??
また、滑り止めはセリアに靴下の滑り止めを付けれる小さいボンドみたいなのが売って居て、乾かしたら滑り止めになります。それで代用出来そうな気がします😊
「子育て・グッズ」に関する質問
昼も夜もなかなか寝てくれない息子。 日中はほとんど抱っこで、おろしたらすぐに泣きます。 機嫌がいいときなんて一日に数分程度。 夜も、授乳中は気持ちよさそうに寝てるのに、布団におろしたらモゾモゾ動き出して泣きま…
他の子を押してしまうことについて 昨日、支援センター連れて行った旦那から、「息子が他の子を押していた」と聞きました。 保育園にお迎えに行った時、1度だけ私の目の前でお友達を押したことがあるのでその時はすぐ注…
義祖母がことあるごとに無理すぎてどうしたら良いんだ〜〜〜 今日はお風呂の前に子どもに綿棒浣腸して、もうお風呂だしと思ってプレオールの上半身とお股の部分のボタンは留めてて足元左右2つずつだけボタン開けたままに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
miichan(22)
コメントありがとうございます!
アップリケじゃなくて モチーフって言うんでしょうか?💦
かぎ編み棒で編むやつです!!
まだこれから用意する段階で、オススメのものがあったら教えてほしくて!
3人目が産まれてから早くも余裕が出てきて作るものを決めて週末に手芸屋さんに行ってきます(^^)
ふじこ
あっ、なるほど😊うちはコットンニートと言う糸を使って編みましたよ😊これだと毛糸では無いので、夏場でも大丈夫ですし。細いので小さい物を作るのは楽です😊後は、薄く仕上げるなら同じ物を2つ作りボンドで貼りつけてクタクタしない様にしたり、立体感を出すのに周りをぐるっと縫い合わせて中に綿を入れたりしました。動物なら目や口はフェルトか違う色のコットンニートを使って縫い付けたりしました😊
薄く仕上げるならボンドも必要ですし、周りをグルッと縫い合わせるのに、毛糸用の縫い針があったら便利だと思います😊後はモチーフをクリップにどう付けるかですが、ホットボンドを使ったり、縫い付けたりしました。クリップの形で方法は異なりますが、クリップに丸い白い土台が付いたのを見つけてホットボンドで付けました。後はクリップの端に穴が空いた物は縫い付けましたよ😊
miichan(22)
なるほど!!詳しくありがとうございます(^^)
そういうふうにひと手間くわえるのもいいですね💓
ちなみにおすすめのかぎ針はありますか??
cloverのものを買おうかと思っていて(^^)
それとヘアクリップは、どこで買いましたか?
ふじこ
私は全てダイソー、セリアで揃えました😊
かぎ針は特にこだわりはありませんが、プラスチックより金のタイプで持ち手だけ太くなってる方が使いやすいと思いますよ🎵
ヘアクリップはダイソー、セリアです💦
miichan(22)
コスパを考えると100均かなりいいですよね!!
もしよろしければ完成品見せていただけませんか?💓
ふじこ
コスパを考えると100均で十分ですよ🎵
すいません。写真を残してなくて💦これはゴムバージョンで毛糸ですが、このやつはクリップバージョンも作ったんですよね😅💦
イメージはなんとなく伝わるかな?と思い、念の為写真付けて置きますね😊