

翔たん
私もちょうど2年前に同じ経験しました😨
りぃさんと全く同じで胎嚢の中に赤ちゃんがいませんでした。
1週間後に病院に行き確認しましたが、やはり赤ちゃんはいませんでした。
稽留流産ということで手術したのが妊娠9週くらいだったと思います。
りぃさんは排卵日がずれていたとゆう可能性はないですか❓
排卵日がずれていて本当はまだ妊娠初期すぎて赤ちゃんが確認できなかった可能性もあると思います。
こんなことは病院の先生から聞いていますかね…
来週水曜に赤ちゃん確認できると良いですね。
この5日間はもの凄く辛いと思います。
あたしもネットなどで色々検索しまくりでした。
あたしも祈ってます…🌟

プリンプリン
心配ですね。
私も、妊娠七週で、胎嚢しか確認出来ず、流産と診断されました。2週間以内に出るって言われました。来週辺りなのかなって思いますが、ドキドキです。
りぃさん、赤ちゃん来週見られるよう祈ってます。
-
りぃ
手術したんですか?返事ありがとうございます
- 5月27日

とよまゆ
私も同じ経験したことあります。
5週目で病院に行き、胎嚢を確認
ゴールデンウィークを挟んで7週目に病院に行ったら、赤ちゃん確認できず。
翌週には稽留流産が確定。
2週間後に手術という運びになりました。
今が1番辛いときですよね。
私もそうでした。
-
りぃ
手術辛くなかったですか?返事ありがとうございます
- 5月27日
-
とよまゆ
手術前のほうが辛かったです。
当日は妙に冷静で現実味がなかったです。- 5月27日

りぃ
その後、大丈夫ですか?手術怖いし、胎嚢が18、2ミリ排卵づれてるかは、わかりません。
返事ありがとうございます

プリンプリン
手術はしないで、自然と出てくるのを今、待ってるところです。
コメント