
保育園で名前スタンプを押すタイミングに悩んでいます。オムツに名前をまとめて書くべきか、湿気を気にするべきか、1パックでどれくらい使うか知りたいです。
4月から保育園で準備中です。
そこで、保育園に通っている方に質問です。
(うちの保育園は、オムツに名前が必要で、毎日5枚くらい持っていきます)
・1パック開けたら、全部にまとめて名前書いていますか?
・暫く袋開けてそのままだとオムツに湿気がたまったりしますか?
・Mサイズなのですが、1パック(58枚入り)でどれくらいで使い切っていますか?
名前スタンプを押すタイミングに悩んでいます💦
まだ早いですかね🧒
- mnmn(6歳)
コメント

りり
うちは2パック開けて名前を押してますが全然大丈夫ですよー!
結構時間かかるので暇な時にまとめて押してます(笑)
うちの子はほぼトイレでするので1パックで1ヵ月くらいは持つ感じです😊

はじめてのママリ🔰
初めの方は毎日5枚は使い切ると思います。
なので5×通う日数で計算するといいと思います。
トイレの間隔があいてきたり、
トイレのリズムがついてきたら枚数は減ると思います!
4月から持っていく分の10枚(うちの園は10枚だったため)だけ名前を書いて袋に入れてますが
今の所私は持って帰ってきた分だけ前日に名前を記入しようと思ってます🙆♀️
大変そうならまとめて押そうかなーって感じです!
mnmn
ありがとうございます✨2ヶ月分いけるんですね!
1歳半でほぼトイレ…素晴らしいですね🤗そちらに驚いてしまいました💦
りり
全然大丈夫ですよ😊
ただ1回全部出すと袋に入れる時に入らなくなります💦
パンパースだけなのか結構圧縮して詰めてあるようで💭
アンパンマンのトレーニングパンツを履きたいようで濡れないように本人は頑張ってるみたいです(笑)