
コメント

ひまわり
私は夜中に急にお腹に違和感あって、トイレ行ったら出血混じりのものがシートにあって、おしるしなのか破水なのか分からなくて1時間様子見てましたが、だんだん量増えてきて自分では止めることができなくて病院連絡して、向かう準備してる最中に陣痛きちゃってって感じで、病院着いた時にはすでに頭見えちゃってました😅💦
私みたいなことは稀だと思いますが、破水かどうかの区別って素人では判断できないですし、自分の意思で止められなければ破水の可能性高いので病院すぐに行ったほうがいい気がします!

みつママ
39週なのでもしかしたらおしるしかもしれませんね。
おしるしがあってから何日で生まれるか個人差があるみたいですが…!
チョロチョロ破水は経験ありますが、出る感覚なくチョロチョロ出ます。
私もある朝突然 おしるし→チョロチョロ破水で病院へ行きましたが、痛みがないので帰宅。その後すぐに痛みがあり再度病院へ行き 夜中に出産でした。
バッーと破水は危険ですからすぐに病院へ。
少し様子を見てくださいね。
-
k
想像していたおしるしとは少し違かったので戸惑ってます😭
破水の時は、透明でしたか?
今もチョロチョロ出る訳ではなくて生理の時のようにたまにじわっとでてくる感覚があるくらいなのでどうなのかなと🤢
破水に気づかないのが1番怖いですもんね😭1度病院に行ってみます!- 3月13日
-
みつママ
破水は水みたいにサラサラで透明でした。
じわっと出てくるのももしかしたら破水かも⁇です。
病院行かれてその後どうでしたか⁇- 3月13日
-
k
病院に行ってみたら出血も止まってて、しばらくしてまた出血したんですけどそれはおりものっぽい感じだったので破水ではなかったです!
内診してもらったら、赤ちゃん
かなり上の方にいて
子宮口も開いてないって言われちゃいました😭笑
でも、そのあと心音確認したらお腹の痛みも5〜7分間隔で来てたので、下手したら陣痛に繋がるかもと言われたんですが一旦帰宅して様子見です!
今は不規則になったんですけど、今日の夜中か明日にでも本格的に始まりそうです✊🏻!- 3月13日
-
みつママ
やはり一時帰宅になりましたか。でも診察してもらったら安心できますもんね。
出産頑張ってくださいね。
陣痛始まるとオシッコの感覚がなくなるので定期的にオシッコへ行ってくださいね。オシッコが溜まってると陣痛も不規則になるらしいので…。
何年か前の陣痛など思い出しました。- 3月14日
-
k
病院にずっといるのも落ち着かなくてソワソワしそうだけど、家にいるのもちょっとした事で心配になるのでどっちもどっちですね、、😂
おしるしも止まったり出てきたりするからこれって大丈夫なんでしょうか、、😞
陣痛始まると感覚なくなるんですね🤭!
初めて聞きました!
なるべく行くようにします!
2人も産んだみつママさん、、尊敬します、、😭- 3月14日
-
みつママ
何とかなります。
リラックスして、助産師さんの掛け声を守れば大丈夫です!
痛さで掛け声が鬱陶しくなって、う〜んってりきみたくなる時もありますが…😅
私は2人だけです。4人とか5人とか生んでいる方もおられるんですからね。初産だからいろいろと未知の世界で不安でしょうが、もうすぐ会えますからね。頑張って‼️- 3月14日
-
k
深夜1時半から5分間隔で痛みがあって病院に行ったんですけど、やっと指1本くらい子宮口開いたくらいと言われました、、😭
入院するか聞かれて不安でまた帰宅して今もたまに寝ながら痛みと戦ってました、、たまに肛門あたりまで刺激されていきみたくなるのがあって、これか!!と思いました、、笑
ここからが勝負ですね😖
今日は長い1日になりそうですが、旦那と赤ちゃんとみんなで頑張ります✊🏻- 3月14日
-
みつママ
わぁ〜💓
いよいよですね。
私も忘れていたあの感覚を思いだしました😅
もうすぐ長期の便秘が解消されたようにスッキリしますが、産後のさまざまな痛みと赤ちゃんのお世話に自分の身体ではないような疲労感が襲ってきますがいろいろとご主人に甘えて育児を楽しんでくださいね。- 3月14日
-
k
結局8時頃から遠のいちゃいました😭笑
準備運動だったのかな、、?🤣
産まれた後が始まりですからね😌
今は産むことを乗り越えて、産後は旦那に甘えまくります😚!
色々話聞いてくださってありがとうございます☺️安心しました☺️!- 3月14日
-
みつママ
もしかしたら前駆陣痛かも⁇しれませんね。でも近いうちに出産だと思いますから…。
また生まれたら連絡くださいね。- 3月14日
-
k
14日の夜8時頃から10分間隔でお腹の痛みがあってから10時過ぎに5分間隔になって病院にいって内診するも変わらず子宮口指1本で帰宅したんですが、朝方耐えられない痛みでまた病院にいって2センチになってからが凄まじいほど長かったです😭
トータル42時間乗り越えて無事に先程天使に会えました😭💓😭💓
下半身ボロボロになりましたが、天使みたいに可愛い我が子にあえて幸せいっぱいです😭💓
親身に話聞いてくださってありがとうございました!- 3月16日
-
みつママ
おめでとうございます。
またお疲れさまでした。
よく頑張りましたね。私にはそんな時間耐えれないです!
病院では赤ちゃんのお世話も必要ですが退院後は1人での育児になり寝る時間もままならないので今のうちに赤ちゃんを預けてゆっくり寝溜めしておいた方がいいですよ😁身体が辛いと言えば新生児室で預かってくれると思うので…。
何度もお返事もらってありがとうございます。- 3月16日
k
さらさらの出血だったりすると
判断が分からないですよね😭
かなさんの時は、ずっと出血してましたか?
今もう一度行って、ナプキンには出血したあとがついてたんですけど拭き取ったら血は付かなかったので、余計分からず、、😧
いきなり陣痛に繋がるのも怖いですね😵
歩くと下腹部に痛みが出てきたので早めに病院に行ってみます✊🏻!
ひまわり
出血まじりは最初だけだったかな?と思います!
早めに行ってください!
母子ともに健康で無事ご出産されますように😊✨
k
似たような感じですね🤔!
ありがとうございます☺️
頑張ります!