
コメント

さちこまま
率直に思ったのは
「えっ、そこ?」
って感じですかね…
なんかズレてるというか…
上手くいえなくてすいません💦

ママリ
息子さんに聞いてください…ですかね。
確かに、
結婚してから我慢することが多くて我慢できなかったのでしたら、お母様のおっしゃっていることはとてもわかりますよ。
1人の命が掛かっていて、
そんな状態で子作りなんてって思います。
夫婦で子供のことを話したことはないのですか?
そのままをお答えしたらいいと思いますよ。
夫のことは好きではなかったけど子供が欲しかったのか、
好きじゃないのに半ば無理やりで子供ができたとか。
-
ママリ
我慢することはあっても受け流せる範囲でした。それに愚痴って皆、誰しもあると思うんですよね。
結婚してすぐに子供ができたわけではなく、二年目で妊娠したときは本当に嬉しくて、離婚するところまで行くような状態では全くなかったですし😅
もとはといえば妊娠して義両親に里帰りを反対されたことがきっかけで揉めて、旦那も初めは味方になってくれたのに結局は義両親を庇い、思いやりがなかったので離婚調停になったのに😢- 3月13日
-
ママリ
そのままのことを義親に伝えましょう。
妊娠した時はとても嬉しかったことや、
里帰りに理解してもらえなかったのでって。
それでさっさと離婚しましょう。義母もご主人も他の言動も拝見しましたが普通じゃないですね。- 3月13日
-
ママリ
伝えましたが自分達は反対したわけじゃないとか言ったり、旦那も両親はそんなこと言ってないけど勝手にそんなこと言ってしまったからとか言ってきただけでなく、最後は私の実母のせいでこうなったと言ってきて。は?ってなりました。
離婚をしたいと伝えたら私に生霊がついてると言ってくるのであによさんのいう通り、言動など普通じゃないです。笑
離婚調停、一回目が来週に控えてるので頑張ってきます😱
ありがとうございます😊- 3月13日

こなん
子供ができるまで気づかなかったとかもありますよね!
カップルの時は相手がなにしてもすきーってなるし逆になぜ父親になりきれなかったかを息子さんに聞いてくださいって言い返すかなぁ🤔
-
ママリ
元はと言えば妊娠して義両親が里帰りを反対したことがきっかけで揉めて、初めは旦那も私の味方だったのに結局は義両親の肩を持ち、思いやりも感じず、離婚調停にまでなったんです😅
せっかく生まれてきた息子がその言葉を聞くと傷付くだろうなと思い、そのときはショックで何もいえなかったです😢- 3月13日

退会ユーザー
そもそも夫婦の離婚の話に出しゃばってくんなって思います😂
-
ママリ
間違いなくそうですね😂結局、話も通じないので離婚調停すると言ったら、義母に息子(旦那)の仕事、分かってる?と言われ、義父には、ここはどうか俺の顔を立てて調停はやめてくれないだろうか?と言われましたが、やめませんし旦那が公務員だろうと関係ないですって言いましたが😅
あの義母の言葉と、3つの養育費の選択を出してきて、その中の一つの固定で3万の養育費で息子に会わない選択もあると言った旦那の言葉を息子が聞くと、傷つくだろうなと思いました。- 3月13日

ハチ子
息子って可愛いんでしょうね。
お義母さんじゃお話になりませんね。
-
ママリ
息子、可愛いの分かりますが言っていいことと悪いことってありますよね。言葉にして普通に言えるのがびっくりです。
確かに不満があるならと思うのは当たり前なのかもしれませんが、義両親に里帰りを反対されて揉める前までは不満というか愚痴でまだ留まってたので...- 3月13日
-
ハチ子
離婚して早く縁切りましょう!
自分の人生楽しく生きましょう!- 3月13日
-
ママリ
処分に困るだろうから婚約指輪も鑑定書と一緒に返してねとかいうような人なので、早く縁切りたいです。
来週、1回目の調停があるので動機や言われて傷ついたことなどをメモに書いて伝える予定です💦
ありがとうございます、がんばります😢✨- 3月13日
-
ハチ子
キャー😱超けち!
証拠を色々残してあれば強いですよ。これから大変ですが幸せになる為少し耐えましょう。- 3月13日
-
ママリ
指輪返すからその代わり、私があげたポールスミスの時計を返してねって言って、指輪返したのに時計をもらいそびれたのでLINEで返してねって言ったら、直接返したなんて嘘をついてこられたのでコントのようにひっくり返りそうになりました。笑
絶対に返してもらってないと言ってたら、義両親から電話かかってきて義母まで一緒になって言ってくるのでもう相手にしてられないです。
自分で電話もかけられないのかって感じです🙄
来週調停、一回目が始まるので頑張ってきます!
ありがとうございます😊- 3月13日

クララ
干渉してんじゃねぇ💢
クソばばぁ!
干渉するような親がいるから結婚が上手くいかねーんだよ!
って思います😅
口悪くてすみません💦
-
ママリ
私もそう思います😂代弁していただきありがとうございます。笑
旦那の兄も嫁の愚痴を義母に話し、それを義母が旦那に話して私に話すので驚きです。- 3月13日
-
クララ
毒家族ですね😭
私も向こうの家とは縁切りたいので、お気持ちよくわかります
義母はブロックしました笑
そんなに母親が好きなら、乳でものんどけっ💢
って感じです笑
干渉されないと生きていけない弱男多いですね😭- 3月13日
-
ママリ
母親も旦那が大好きなようで、時計返してもらってないのに直接返したと嘘をつく旦那に絶対に返してもらってないってLINEで言ってたら、義両親から電話があって、旦那から電話があったんだけど時計が...って言われたので、絶対に返してもらってないのでって言って電話切りました。笑
クララさんも縁切りたいんですね😭旦那様はクララさんの味方でしょうか?🥺
本当、そんなに母親が好きなら乳飲んだけですね。笑- 3月13日
-
まき
横からすみません。
まさしくその通りです🤭
義家族が過干渉のせいで離婚寸前です💧。
まじでくそBBAですよね🤭
口悪くてすみません💦- 3月13日
-
ママリ
まきはらさんのところ、過干渉なんですね😢旦那様は味方でしょうか?味方なら救われますが、そうじゃなかったら本当に最悪ですよね😭
離婚寸前まで来てるくらいなのでよほどの過干渉ですね💦
私は義両親がきっかけで、旦那の本音やモラハラなところにやっと気づけたので離婚調停にまでなったので良かったです。
来週1回目があるので、考えるだけでしんどくてストレスやばいです🙄- 3月14日
-
まき
旦那は味方じゃないです。
むしろ義家族の言いなりで義家族が離婚せよ言うからする感じですね💧
確かにモラハラ私もこうなってから気が付きました。
近々離婚調停起こす予定です。
親権の取り合い泥沼離婚です💧- 3月14日
-
ママリ
そうだったんですね...辛かったですね😭私の場合、旦那は一度も息子とは住んでないので親権はもらえないとか言ってて親権は諦めてるそうですが、私からしたら3つの養育費の選択を言ってきて、その中で養育費固定で会わない選択肢も考えてる旦那は、はっきり言って息子のこと可愛くないのかなと思いました🙄
離婚話をした時も自分がもし再婚して子供が産まれたら養育費は減額してもらわないとってそんな話もしてくるくらいですし。
親権は余程のことがない限り、お母さんの方にあるみたいなのできっと大丈夫ですよ🥺✨- 3月14日
-
ママリ
逆に義家族の言いなりで味方してくれない旦那さんにモラハラ、義家族が離婚しろっていうなら、逆に良かったと思いますよ😢
こっちからそんな家族、願い下げですよね😱💦- 3月14日
-
まき
潔いといえば潔いですけど、なんかもっと面会交流くらいはしたいとかあって欲しいですね。1度も住んだことないから実感がないんでしょうけど💧
義家族といい、旦那と言い、冷酷な家庭ですね。そんなカスみたいなやつほっといてお子さんと一緒に幸せになりましょう😭
無事親権が渡ってくれるといいんですが、旦那家族が意地になってるみたいです。
モラハラ分かったのはいいですけど、貧困過ぎて慰謝料貰えない家庭なのに、どうやって育てる気なんやろって不思議でたまりませんが。
私もこんな意味のわからん人ら置いといて、子供と幸せになる道選びます🥺- 3月14日
-
ママリ
親権くれるなら全財産あげるとも言われましたが、そんなこと絶対に私がすると思ってないからそんな事言うんだろうし、そもそもお金で片付けれるようなことでもないでしょって話です🙄(全財産、誰もが欲しがるような額じゃないのに。笑)
旦那家族が意地になったとしても、家庭環境や子供と1番接してる方?などがやはり親権はもらえるそうですよ👍
ちなみに義両親にひ面会する権利はないそうなのでこちらが会わせないと思います言えば義両親には会わせなくていいそうですよ。
私の旦那も比べると失礼なのですが、育った家庭環境も私の方が裕福なので、私の母が着物やチャイルドシートにベビードレスなどを買ってくれましたが、旦那両親は孫に会えてないからか何一つしてくれてないです。
孫に会えない状況を作ったのは自分達なのに人のせいにするので腹が立ちます。
旦那も私が離婚調停を伝えたら、慰謝料がどうのこうのってぶつぶつ言ってましたが、傷つけられた私が慰謝料もらいたいくらいです。笑
ほんと、訳の分からん人達放って幸せになりましょう😢✨- 3月14日
-
まき
そもそも全財産売ってどうやって子供育てる気でいるんだ?と思いました😂
そんな後先考えない家庭に親権が行くと到底思えませんねw
お金が無くても育てられないとは思いますが、お金で解決するのも違いますよね。しかも知れてる金額なんですよね。息子の親権お金感覚で決める時点で旦那さんは親権者としてはアウトですね👏👏👏
とくにmaruruさんはお子さんが生まれてからずっと一緒にいて今まで育ててきたんでしょうし、確実に親権取れると思いました。
離婚しても絶対義両親には会わせたくない!!無理ーー!
娘が汚れます。ほんとに精神的に受け入れられない!😓
モラハラした側は自分を正当化してさも自分が被害者だと言うパターンが多いらしいので、親権につづき、慰謝料もありがたく頂いておきましょう😁
ほんとにこの人たち今までどうやって生きてきたのか不思議ですよね。- 3月14日
-
ママリ
言われてみれば確かに😂腹が立た方が先だったので気づきませんでした。お金なくてどうやって子供育てるんでしょうね?笑
確かにお金で決める時点でアウトですね🤗
旦那、公務員で頭も賢いですが生活面やそういうところははっきり言って小学生レベルです。かなり失礼ですが、本当にそう感じました。みかんの剥き方も幼稚園の子のようなむき方でびっくり通り越して引きました。笑
仮に旦那と住んでても問題ありの発言ばかりなので親権取れます😂
過干渉な義家族なら会わせないのがいいですよ😅親権もまきはらさんに絶対に行くと思うので、離婚後は義両親には会わせないにしたらいいと思いますよ。勝手に会わせたら旦那も面会禁止にできるならそれもできるように調停員さんに相談してみたりとか。私は旦那が希望するのなら義両親には会わせない、もし勝手に会わせたら面会禁止にできるならそうさせるつもりです😓
分かります!モラハラした側は正当化しますよね!私も今になって旦那がまさにそうだなと思いました🙄💦
どうやって生きてきたか、本当に不思議ですよね。逆に人付き合いできてるかなと心配します。笑- 3月14日
-
まき
精神年齢が子供ですね。生活基盤がない家には親権回らないし。旦那さんその賢い脳ミソ仕事にしか使えないんですかね。話聞いてるとバカっぽく思いました😅。すみません、人の旦那さんなのに…。
みかんの剥ぎ方は笑いました🤭
お子さんが少し大きくなったときに面会交流とかでパパ汚いパパ下手くそとか言われながら、むぎ方おしえてもらってるとこが目に浮かびました。
義家族に会わせて勝手に連れていかれてもたまりませんからね😓
離婚後は田舎の実家でのんびり暮らす予定なので、娘連れて逃げ出しててもすぐ捕まえれますが。
過干渉な義家族は非常識な人多いですよ。きっと皆は使わない悪知恵でもはたらかせて法の目掻い潜って生きてきたんでしょう。そういう人は裁かれた時法に守って貰えませんから。- 3月14日
-
ママリ
知り合いも頭賢いのにバカだねって話してました。笑
面会交流も旦那が望むかは分かりませんが😂
まきはらさんものんびり実家で暮らす予定なんですね👍田舎だと連れ帰ろうとしてもすぐ分かりますもんね🤣
旦那の親族も謎だらけですし、過干渉な義家族は非常識な家が多いですね。人の粗塩探して生きてるんじゃないのにと思ってしまいます....
旦那、悪知恵だけはあるし法に詳しいので本当に嫌になります。- 3月14日
-
まき
法に詳しいくせに全財産売りさばく気でいたんですかね😅。
税金かかって仕方ないですよね、それ置いといてお子さんの学資なり育児資金にまわせよ…💧ってなりました。粗探しめっちゃしてきますよね。今はうちは離婚目前にして義母が目光らせてます。仕事バタバタ行く前に捨てたゴミを、わたしが行ってる間に勝手に入ってきて、汚い、ゴミ箱から落ちてきてるって文句言うんですよ。しかも娘に悪いだとか。じゃあ片付けとけよってなりません?
はっきり言って何も知らないなら何も言うなって感じです。- 3月14日
-
ママリ
公務員なのに養育費も1番初めは1万5千円、出しても2万円って言われたので絶対に全財産譲るわけないだろうし、私がうんとは言わないの分かってて言ったんでしょうね🙄
えー!まきはらさんには失礼ですが義母さん、やばすぎです😱
それこそ幼なじみが法に詳しいんですが、証拠残しとしてビデオを撮るのがいいと言っていたので、日時と時間を言いながらあらかじめゴミ箱からの部屋全体をビデオに撮って証拠を取ってたらまきはらはんがやってないことは確実にわかるはずなので、証拠を残すのがいいと思います😢- 3月14日
-
まき
よく言いましたね、旦那さんも💧
考えが浅はかすぎて、滅茶苦茶ですね。そんな全財産売るお金あったら養育費ちゃんと一生分よこせ!って感じです。
文句言うだけ言って手伝ってくれないからモラハラ確定でいいかなんってとこです。慰謝料もちゃんと貰いますよ!
ほんとに監視カメラ買おうか迷ってます。一目瞭然ですもんね。
法律に強い友人がいるのは羨ましいです。- 3月14日
-
ママリ
ほんと、びっくりです。全財産譲る気持ちあるなら養育費はちゃんと算定表に基づいたものでやってほしいです。
算定表でやってもらうと旦那に言ったら、義母に仮に6万だったら息子にも生活があるからと言われましたが、算定表で出るのならわたしはその値段に従ってもらうし、私も何も言いませんと言いました。仮に算定表で本当に3万なら仕方ないのでそれに従うしかないので。なので、源泉徴収か課税証明を取ってもらわないと信用できませんと調停員さんに話すつもりです。
絶対に監視カメラ買った方がいいですよ!安価なものもありますし👍私の兄も車傷つけられた時に安い監視カメラ買って駐車場に設置してた記憶があります!
仕事柄、多少詳しくなるみたいなのでかなり詳しいところまでは行かないですが、部署は違いますが旦那と同じ仕事なのでそこは強いかなと思いました。
まきはらさんの義母さん、絶対に自分達は悪くないって言いそうなのでメモでも証拠になるそうなので、書き残すのもありかもですね🤔
私も日時書いて言われたことをメモしてます😭- 3月14日
-
まき
息子にも生活があるとは思いますけど、養育費は決まった額毎月払わないと来年からこちらには財産の差し押さえをできる法律ができるんですよー!て言ってやりましょう。😊
公務員だから副業とか出来ませんけど、それだったら大好きな息子ちゃんママが養えば?って話ですよ!
いかなる額でもきちんと払い続けてもらいましょう👌
多分言います。なんでも揉み消します。ですので逐一記録と証拠がいるのできちんと書き留めたり写真を残したりすることが大事です。- 3月14日
-
ママリ
正直言えば、離婚したら旦那はは一人暮らしだから自分だけ、私は2人暮らしでどっちがお金がかかるのか分かりますよね。養育費もその人が生活できない額を要求してる訳じゃないのでケチる意味がわかりません😅
本人が差し押さえされることは分かってるので、養育費を最小限にしたいんだと思います🙄
なんでももみ消すとか恐ろしいです。本当にそれこそ証拠を残した方がいいですね😱
まきはらさんも養育費、きちんともらって娘さんと幸せになりましょう🥰
早く決着つけて次に進みたいですね😢- 3月14日
-
まき
そうですよね。
お子さんと暮らしたことないんですよね💧
でも子供を作った責任ですよ!子供の命はそんな粗末なものではありません!maruruさんに親権が渡れば育てていく義務はmaruruさんにある訳ですし、それを支えるのは旦那さんの仕事です。離婚しても変わりません。授かったお子さんにはなんの罪もないですから。なんぼ親が離れ離れになろうとも、お子さんが幸せになる権利はあります。
maruruさんはその覚悟で離婚するつもりでしょうけど、旦那さんも離婚するならそれなりの覚悟は持って欲しいですね😡。あまりに無責任すぎます。- 3月14日
-
ママリ
そうなんですよね、子供と暮らしたことがないから親権は絶対にもらえないと言ってますが、私の友達も言ってましたが、自分の子供なんだからそれでも愛情ってものはないのかな?って言ってました。
旦那は離婚の話をしたら再婚の話をすぐに言ってきたので驚きです。
正直なところ、旦那には失礼ですが顔も良くない、性格もモラハラ、義両親も息子大好きで自分の家族中心。
そこを直さないと再婚したってまた離婚するだろうなと思ってます。自分達家族が中心、嫁や嫁の両親を大切にしない人達はいくら結婚しようが誰からも大切にされないはずなので。自分を大切にしてくれて両親を大切にしてくれる旦那さんなら私も旦那や旦那両親を大切にしなきゃって思いますが、そんな気持ちがないならこっちも持てるわけないじゃないですか🙄
その上、養育費も子供に会わない代わりに固定で払う選択もあるなんていうような旦那は覚悟も何もないと思います。離婚すると言ったのは私だから俺に非はない。そういう考え方なんだと思います😓
だから生活費も余分に払いたくないから離婚成立したら後払いで支払う。だからミルクとか紙オムツのまとめ買いはしないでねなんていう言葉も出るんだと思います。
なんかすいません💦愚痴ってばかりで😭しかもずっと聞いてくれて...😭😭- 3月14日
-
まき
そうですよね、再婚まで考えてる暇があったらかわりなさいと伝えたいですよね。
そんなの、再婚するかしないかはmaruruさんの情が決めるようなことじゃないですか。離婚もそうですが、再婚も片方だけの同意じゃできません。それに、家庭ごと直さないといけないとこが多い家庭は旦那さん1人が変わったところでまた侵されます。というか、変わることは殆どないでしょう。
そんな人に誰が再婚するっていうんですかね、ほんとにごもっともですよ!子供はお人形じゃない。自分らのことしか考えられないどうしょうもないクズなんかほっといて離婚進めましょう😊。何かあった時のこと考えたら、お子さんのものは常に予備がないとダメだと思いますしね。そこがわかってない辺り、再婚もクソもないですよね、ほんと馬鹿な男ですね。
失礼しました、人の旦那さんに暴言失言ばかりで💧
愚痴は言わないとダメですよ、そんなしょうもない男に心が翻弄されて壊れる必要ないんですから。- 3月15日
-
ママリ
しかも子供5,6人産まれたらとかいうので子沢山だねって話したら自分は再婚できるかはわからないけどって...じゃあ言うなって話です😂笑
私もバツイチ子持ちとなると再婚はかなり難しいでしょうし、今はそんな気持ちには全くなりません。むしろもう1人でいいかなと思うくらいです😅
旦那は次に進みたいからか再婚して新しい家庭を築きたいんでしょうかね?勝手にやってって話ですが、養育費はきっちりもらいます。
明日が調停なので、本当にさっさと終わらして私こそ次に進みたいです🙄笑
優しいお言葉、本当にありがとうございます☺️かなり心が楽になりました😢✨- 3月15日
-
ママリ
まきはらさんも義家族なんかに負けないで娘さんと幸せな家庭が築けるようにお互い頑張りましょう🥰✨
- 3月15日
-
まき
いよいよ明日ですね!
これからお子さんが成長されて成人になる分、できたら一生分の養育費もらっちゃいましょう!
私も早く前向いて進みたいです💪🏼
励ましありがとうございます🥺- 3月15日
ママリ
ズレてるっていうのはなんとなく分かります😅
夫婦が仲良くいる秘訣は愚痴も悪口も絶対に誰にも言わないって言われたので、愚痴さえも言ったらダメなのかな?って思いました。
ママリ
悪口言わないというのは当たり前ですが、愚痴も言うなっていう義母が気姉の愚痴を旦那に話してそれを私に話してるので、まずお手本になってないです。笑
さちこまま
考え方は人それぞれだけど
押しつけ?るような言い方は
嫌ですよね💦
私も基本的には義母とは
合わないですが…笑
にしても言い方がひどい!
もう離婚は決定な感じですか?
それなら早く縁切りたいですね💦
ママリ
確かに悪口を言わなければ仲は保つでしょうが、悪口言わないって一般的に当たり前だと思うので、もっと大切な事があるんじゃないの?って感じです。
話し合っても通じないし、生活費も後払いと言われたあげく、時計を返してもらってないから返してといえば、直接渡したとか嘘つかれるので離婚調停と婚姻費用の調停を申し立てました😅