
妊娠6週3日で下腹部痛があります。交互に右と左でぎゅーっと痛みがあり、心配しています。経験者の話を聞きたいです。
下腹部痛についてです。
自分で数えて6w3dです。
産科は来週初診で受けるつもりです。
昨日の夜中から下腹部痛があります。
今まで少し痛いかも?位の痛みはありました。
ですが今回は結構ぎゅーっと掴まれている感じです。
30秒位でおさまるんですが、右、左、右と交互におきており、結構痛いです。お腹おさえて座り込む位です。
流産の可能性かなと心配しています>_<
同じ様な痛みを経験した方等お話うかがえたら嬉しいです。
- すし美(5歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ひなみよ
私は流産の経験があります。お腹の中で育っていてくれていた時は鈍い下腹部があり、心拍が停止した時から下腹部痛がなくなりました。その数日後に出血し、病院で流産の診断をされました。
流産の場合はお腹の痛みと共に真っ赤なを出血をします。
下腹部痛のみでしたら赤ちゃんが元気に育っている証拠かもしれませんよ。
ただ、座り込むほどの痛みは少し心配ですね。
心配するのは重々承知ですが、早く病院に行って診てもらってくださいね。
お大事に!

退会ユーザー
初期の頃は子宮が大きくなる痛みだと言われました
まだ診察受けてないなら早めに行ってくださいね(^^)
そのときに不安に思ってること話したらスッキリできますよ(*´∀`)ノ
すし美
コメントありがとうございます。
出血も伴うんですね。
まだ下腹部痛だけですがこれから出血もありえると思いますので早めに病院に行こうと思います。
今までこんなに痛くなったことが無いのですごく心配です。
出来るだけ安静にしていようと思います。
ありがとうございました>_<