
コメント

くぅ
全部がプラタイプの物と
着るタイプ使い分けてます!
つかみ食べ等始まるのなら着るタイプが良いですよー(´ω`)
後は首元結構広めなの多いので服が汚れないように1枚タオルを中に巻いてあげると良いかもです!

みるく
私は毎回洗うのが面倒なので使い捨てタイプの物を使っています( ´ω` )
が、最近引っ張って破られることがあります(><)
-
A.j
回答ありがとうございます😊
使い捨て楽ですよね!
引っ張りますよね!笑
赤ちゃんって力が思いの外強くてびっくりしてます💦- 3月13日
-
みるく
引っ張って破られるのがストレスになってきたのでプラスチックの買って試したのですが、今度は首元の隙間からプラスチックのエプロンを噛み噛み(^^;)
それで遊んで離乳食食べない、首元汚れる、私がイライラするの負の連鎖になり結局また使い捨てに戻しました(´・∀・`)笑
もうこれは着るタイプのエプロンしかないかなと思い、最近着るタイプのエプロンを買っていつでも使えるように準備しているのですが、洗うのが面倒すぎてまだ使えずにいます。笑- 3月13日
-
A.j
私もプラスチックの試供品みたいなやつ使ってるんですが、食べてます、笑
そう!食べないし汚れますよね💧イライラしますよね笑
やっぱり、着るタイプの方がいいんですね!
たしかに、めんどそうですね💦笑- 3月13日

はじめてのママリ
100均のお食事エプロンを洗って使ってました^_^
セリアがディズニー柄で可愛いです♩
お出かけのときはキャンドゥの使い捨てタイプを使ってました!
-
A.j
回答ありがとうございます😊
百均の💡
噛んだりして遊んだりして壊さないんですか?
百均の脆そうにみえて、、💦- 3月13日
-
はじめてのママリ
うちは特に壊すことなかったです💦ごはんに飽きたら自ら取ることはありましたが笑😅
2枚用意しておいて交互に使ってました^_^- 3月13日
-
A.j
今日、暖かくいい天気なんで余裕があったら見てこようとおもいます!
息子も引っ張ってとります💦笑- 3月13日

退会ユーザー
シリコンタイプのエプロン使ってます!
アプレレクールのエプロンは可愛くてポケットも大きめで凹凸もボタンの所だけなので洗いやすく、買ってよかったなと思ってます☺️
-
A.j
回答ありがとうございます😊
着せるタイプですか?
アプレレクールというエプロンあるんですね!
探してみます❣️- 3月13日

バルタン星人
プラスチックの形が固定されるタイプと、シリコンタイプでクルクル丸められるタイプもってます!
プラスチックのやつはポケット部分も形が固定されて広いのでしっかり受け止めてくれる。ただし、その柔軟性にかけるので首元に隙間ができる。
シリコンタイプは主に外食用として丸めてカバンに入れてますが、コンパクトになるので便利です!ただ、柔らかいので机とかにもたれると、ポケット部分が圧迫されてポケットの意味をなしません笑
-
A.j
回答ありがとうございます😊
2つとも着せるタイプですか?
首元に隙間できるのは、困りますね😖
ポケットの意味なしですか、笑
何がいいのかほんとわかりませんよね😔- 3月13日
-
バルタン星人
首かけタイプです!
着せるタイプって結局布だから、机に当たるとポケットが意味なくなっちゃって、持ってますけど、あまり出番なしです!
ミートソースとかカレーの時に服に着いたら取れにくいなって思う時に服の袖をカバーするために着せて、さらに首掛けタイプもつけてます笑- 3月13日
-
A.j
そうなんですね!
着せるタイプ、嫌がって暴れましたか💦?
ダブルですね!笑
余裕があったらどっちも買いたいです😖- 3月13日
-
バルタン星人
上から被るやつじゃなくて、前から腕通して背中でマジックテープするだけなので嫌がりませんよ!
- 3月13日
-
バルタン星人
プラスチックのスタイは500円くらいでしたよ!
長袖タイプは1000円くらいです!- 3月13日
-
A.j
はいっ
買ってわかりました💦笑- 3月13日
-
A.j
長袖タイプの方買ったんですけど、約2500円でした💦笑
プラスチックの500円くらいのあるんですね!
また、今度探してみます❣️
ありがとうございます😊- 3月13日
-
バルタン星人
そんな高いやつあるんですね!
ネットだと3枚で1000円とかもあるぐらいですよ😭- 3月13日
-
A.j
コンビの油が落ちるスタイなんですが、高かったです💦
めちゃくちゃ迷いました、笑
そうなんですね💦
もうちょっとちゃんと見ればよかったです💧- 3月13日
A.j
回答ありがとうございます😊
使い分けてるんですね!
私もそうしたいですが、、余裕がないのとまだつかみ食べしないので着るタイプは今度にします!
アドバイスありがとうございます❣️
服汚れてたのですごく助かります🎶
スクショさせていただきます😖
くぅ
あまり汚れが出なさそうな食べ物の時は首からかけるタイプ
カレーなど汚れが酷いくなりそうな物は着るタイプにしてます!
でも大抵何食べても汚すのが子供のなので基本は着るタイプがオススメです💕
ただ物によっては袖が布などあるので
大きくなっても使うことを考えると袖までシャカシャカになってる物が良いです!
お味噌汁、麺類の汁などで袖に染みて着てる意味なくなります😂
うちの子は食べ方激しいので首元もう汚く参考になれば嬉しいです😌
A.j
なるほど💡
たしかに、汚すの得意ですよね😖笑
着るタイプにして、息子はちゃんと着てくれるのか、すごく不安です💦
腰座ってるので着せやすいですが、着せるまで暴れそうです💧
袖までシャカシャカのやつですね!わかりました❣️
たしかに、意味ないですね💦
はいっ、参考にさせていただきます🎶
くぅ
毎日後片付けまで戦争です🙄笑
だんだん手と顔拭くの嫌で叫ばれます😂
娘も最初は嫌がってましたが無理やり着せてました笑
慣れてくると手通して着るよーって声かけると腕のばして着てくれるようになります(´ω`)
A.j
あ、わかります!笑
戦争ですよね!
一緒です!
叫ばれても吹きます笑
やっぱ、そうですよね💦
着せるタイプの方買います!
私も無理やり着させます!笑
かわいい😖
息子もちゃんとそうしてくれるようになるだろうか😔