
コメント

ぽんちゃん
15時頃で、1日100~150kcalなら食べても大丈夫みたいです😅

退会ユーザー
食べ過ぎなければ何時に食べてもあんまり変わらない気がします🤔
こればっかりは人によると思います💭
食べつわりの時でチョコのファミリーパックや油ものばかり食べてましたが毎日食べまくっても全然体重増えなくて糖検査もOKでした💡
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も初めは何をどんなけ食べても太らなかったんですが週数が増えてきたら2週間で2キロとか増えちゃってショックでした😭- 3月12日
-
退会ユーザー
二週間で二キロくらいなら私もありました!(笑)
でも最終的に大丈夫でしたよ✨!
SUNAOのお菓子やアイスとかはご存じですか?
後半私も気になって、少しでも糖質オフみたいなやつ買ってました😂!(笑)- 3月12日
-
ママリ🔰
一人目妊娠高血圧症候群になったので、急な増加はだめってお医者さんに言われまして💦
初めて聞きました!糖質オフは魅力的ですね😍スーパーに行ったとき見てみます!!😆- 3月12日

あきこ
食後です。
空腹で食べると一気に吸収してしまいますが、食事の後に食べるのがマシだと思います。後はダラダラと常に食べずにメリハリをつけて空腹の時間も作る事も大切だと思います。
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
食後ってめっちゃ食べたくなるんです!ちょうどいいです!😂
メリハリですか🥺我慢も大切ですね🥺!- 3月12日
-
あきこ
我慢しすぎてストレスになるのも良くないかもしれませんが我慢しつつ楽しみつつですね😔
頑張ってください✨
あとは果物なんかもオススメです。チョコやクッキーなど食べるよりも良いと思います😀私はひたすらミカンを買って、甘いもの食べたくなったら食べてました。笑
いちご、りんごなど皮をむいたり洗うのとかも面倒臭くて…笑
ミカンだと、すぐ食べれるので😂- 3月12日
-
ママリ🔰
そうですよね💦すでにストレスが😂
みかんめっちゃわかります!めっちゃ食べちゃいます😍バナナとかりんご食べるんですがお菓子よりはマシですかね😆- 3月12日
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなのですね😊夜は我慢ということですね🥺!