
コメント

はじめてのママリ🔰
息子も幼稚園入るまでは興味ありませんでしたが、幼稚園で覚えますね、確実に(笑)

退会ユーザー
うちの長男も全く興味なかったのに幼稚園に入ってハマってました😊!
-
ねこねこ
幼稚園きっかけが多いんですね!友達の子もそうみたいなので、覚悟しておきます。。!ポケモンも人気ありそうですね😂
- 3月12日

ママリ
絶対という訳では無いと思いますが、ほとんどの子が通過すると思います。
保育士をしていましたが、実際ほとんどの子が仮面ライダーやらなんやら言って真似してました(笑)
でも中には、知ってるけどポケモンの方が好き!!って子もいましたよ^^*

まぐ
乳児期からガチガチに知育で固めていてお受験園とかお勉強第一!みたいな園に入れたら戦隊モノは通らない可能性もあると思います🙋♀️

✩sea✩
うちは保育園でしたが、戦隊モノ興味ナシでした💧
プラレールやトミカも興味ナシ!
アンパンマンも興味ナシ!の息子です(^_^;)
ディズニー大好きで、3歳の保育園でのお誕生日会で「バズになりたい!」と言ったくらいです( ᵕᴗᵕ )
-
ねこねこ
え!ディズニー1本!すごい🤣💓
まわりの保育園の環境もそんな感じだったんですかね🥺✨- 3月12日
-
✩sea✩
いやー、他のお友達は、戦隊モノ見てたと思いますよ^^*
プラレールやトミカもありましたし(*´-`)
なんででしょうね(^_^;)
確かに、私や旦那、上のお姉ちゃんもディズニー大好きで、誕生日はディズニーに行く、というのが、我が家の恒例行事になってるので、家ではディズニーばかりでした(◍•ᴗ•◍)
でも、プラレールもトミカも買いました(*´-`)
それも全然遊んでくれなかったです💧- 3月12日

ショコラ
浮気しかけましたが、興味ないみたいです😂
幼稚園には通っています😊

りん
うちの子はおままごと・人形が大好きで女の子みたいな遊びをしていました😂
2歳ごろに戦隊もの見せても興味なし。3歳くらいに見せたらどハマりしました😊
なので、親によるのかな?と思います😄

あざらしママ
うちのクラスの男の子たち、通った子は半分もいませんでした!6人のうち、2人くらいですかね。
しかも1人は戦隊からマーベル好きに転向しました😅
残りの男の子たちは、車と電車でした〜!辛うじてシンカリオンでした。
年長になると、戦隊ではなくポケモンが男女問わず流行っています。
-
あざらしママ
ちなみに保育園です!
- 3月12日

まぬーる
うちのはスルー通過でしたね!そこまで熱くはないです。
通って覚えるかもしれませんが、その遊びが好きなら輪に入るけど、興味がなければ自分の感性に合う友達と遊ぶので、戦隊ものはやらずだったかな😁

こま
保育園通っていて、お友達の中には戦隊モノ大好きな子いますが、うちは全く興味なしですね!
テレビつけてても完全スルーか面白くないと言います笑
シンカリオンは興味ないですが、車と電車好きで勿論おもちゃはトミカとプラレール だらけです。
ねこねこ
きゃー!👻なるべく避けてほしい笑 テレビですか?おもちゃとか欲しがります?🤣
はじめてのママリ🔰
わかります。なるべく避けてほしいですよね😂でも戦隊ごっこしたり子ども達のコミュニケーションにもなるのかなと。私はおもちゃは次々きりがなくなるので大物はほとんど買ってないですね。