
卵胞の大きさによって、hcg注射のタイミングが心配です。次の日の夜中だと効果が薄れる可能性があるでしょうか。
卵胞の大きさにもよると思うんですが、hcg打つ当日タイミングが取れません💦
次の日の夜中のタイミングだと、可能性減りますか?😭😭😭😭😭
- あ(1歳3ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

🌸
hcgを打つ時間にもよると思います😣
卵胞の大きさにもよると思うんですが、hcg打つ当日タイミングが取れません💦
次の日の夜中のタイミングだと、可能性減りますか?😭😭😭😭😭
🌸
hcgを打つ時間にもよると思います😣
「卵胞」に関する質問
体外受精経験者の方に質問です 現在初めてppos法でやったのですが、day8で卵胞全然育っていませんでした(8.9.5ミリくらい?) hmgフジ225を5回打っています 後4日hmgを300単位に増量し、クロミッドも追加になりました。次…
【妊娠の可能性について】 生理23日目、卵胞が1mmと言われました。 生理5日後から5日間クロミッドを一錠ずつ服用しました。 今期は諦めた方がいいですよね、、、 この状況で妊娠した方いらっしゃいますか?
hcg注射を打つと必ず2日以内に排卵しますか? 昨日卵胞が18mmでそろそろ排卵するとの事で 病院でhcg注射を打ちました。 という事は、2日以内に排卵すると思っていれば いいでしょうか? それより後に排卵する事もあるんで…
妊活人気の質問ランキング
あ
打つ時間は13時ごろです😖😖
🌸
夜中だとギリギリかもしれないですね😣
私の場合はですが、朝の9時過ぎに打ってその日の夜にタイミングとって授かりました!
でも病院によっては昼過ぎに打って、次の日にタイミングとるように指示するとこもあるのでどうなんでしょうね、、
注射の前日はタイミングとれそうですか?
基本的に一日置きで十分と言われてるので前日に取れてればいいかなと思います💓
あ
で、あれば安全を取って一番最後の時間とかにしてもらった方がいいですかね?🥺
今なら変更が可能なので🥺🥺💕💕
前日も仕事でいなくて、21日に注射なんですけどタイミング取れるとしたら19日の夜なら可能なんですが😭😭😭
🌸
タイミングとれる夜中が何時かにもよりますが結構遅くなるようでしたらその方がいいかもしれないです😭💓
あくまで素人意見にはなりますが😣
受精可能時間が行為後5〜6時間後からなのであまり遅いと間に合わないかもしれないしちょっと不安ですよね。
あ
ですよね、私もそう思いました😰💕
こういう時に旦那がいないと、かなりストレスになりますよね😢😢😢
🌸
なりますね😭
旦那は居たんですが一度プレッシャーから最後までできずタイミングとれなくて大泣きしました😅笑
ストレスフリーで妊活ってなかなかできないですが、無理しすぎないよう、お身体大切なさってくださいね😢💓
あ
めちゃめちゃそれわかります〜😭😭😭😭
私もタイミングの日に、仕事で疲れて寝てしまい本当大泣きしました😵😵
もう、妊活って楽じゃないやめようかな。って本気で思えました🥴🥴
助言を受けて18時の注射にしてもらいました☺️
タイミングが合うことを本当願います、😵😵😵❤️