![あいり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![タロママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タロママ
積極的に動くようになったら便利でした😊
着替えてる最中ジッとしてないのでボタン留めるのが一苦労で(^◇^;)
だいたい5ヶ月から6ヶ月で上下分かれた服を着せる方が多いようなので、その辺りですかね😊
首座れば基本はかぶるタイプ使い勝手良かったですヽ(●^▽^●)ノ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは7カ月くらいからかぶりにしました(^_^)
お座りもしっかり出来て着せやすくなってからにしましたね(^^)
![あいり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいり
ありがとうございます!
タロママ
積極的に動くようになったら便利でした😊
着替えてる最中ジッとしてないのでボタン留めるのが一苦労で(^◇^;)
だいたい5ヶ月から6ヶ月で上下分かれた服を着せる方が多いようなので、その辺りですかね😊
首座れば基本はかぶるタイプ使い勝手良かったですヽ(●^▽^●)ノ
退会ユーザー
うちは7カ月くらいからかぶりにしました(^_^)
お座りもしっかり出来て着せやすくなってからにしましたね(^^)
あいり
ありがとうございます!
「カバーオール」に関する質問
赤ちゃんの服装について。今3ヶ月でカバーオール着せてます。 春服(4,5ヶ月)はどんなの着せたらいいのでしょうか? ロンパース、タイツ、カーディガンとかですか? 今は外着も部屋着も分けてないのですがいつ頃から分け…
2月末産まれベビーの室内の服装どんな感じでしたか?🥲 去年結構寒かったはずなのに、今年暖かくて服装迷ってます😭 とりあえず長袖ボディーの肌着とカバーオールはあるのですが、半袖ボディーの肌着買い足した方がいいかな…
埼玉県春日部市の公立保育所に通っている方に子どもの服装について質問です! 合否がまだ出ていないのですが、娘が生後4ヶ月から通所予定なのですが、服装はセパレート指定でしたか?💦 息子が4ヶ月の頃はカバーオールやロ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント