
医療費控除は今から遡ってできるのは何年でしょうか?いつまでかわかりますか?後回しにしすぎて過ぎてしまったかも…😭
医療費控除は今から遡ってできるのは何年でしょうか?
いつまでかわかりますか?
後回しにしすぎて過ぎてしまったかも…😭
- ゆうごすちん(8歳, 12歳, 22歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
5年くらいだった気がします!

ゆう
5年だったはずです✨
-
ゆうごすちん
5年後の何月何日かわかりますか?
- 3月12日

☺︎
還付申告であればいつでも税務署で出来ますので今年中に手続きするなら2015年以降にかかった医療費の還付申告が可能です!
ですが、今は確定申告時期でコロナの影響もあり申告期間は延びましたが混み合うと思います😨
2019年に掛かった医療費ならば今年の確定申告で間に合います。
-
ゆうごすちん
平成26年のはアウトですよね😭去年の確定申告後にしようと思いながらまだ猶予があったので、後回しにしてました💦確定申告終わるまで大丈夫なんだと思ってたんですが…勘違いでした😭
- 3月12日
-
☺︎
26年分でしたら去年の12/31までですね😣💦
下の方が仰るように領収書やら、明細書やらで書類も変わりますので確認必須です❗️- 3月12日
-
ゆうごすちん
ショック…😭😭😭
15万〜20万ぐらいの医療費でいくらぐらい戻ってきたのでしょうか…- 3月12日

ままり
1月1日〜12月31日を基準に考えます。
翌年1月1日〜5年間申請が可能です。
2019年分は
2020年1月1日〜2024年12月31日まで申請が可能です。
申請時の書類等も近年変わっているので国税庁のホームページで確認されてから申請した方がいいと思います。
何度もコメントに失敗して削除してしまいすみません。
-
ゆうごすちん
ありがとうございます。
年末までなんですね😭確定申告が終わる3/15ぐらいまでやと勘違いしてました。
26年からほぼ毎年のように医療費10万超えてます💦💦- 3月12日
ゆうごすちん
5年なんですけど、年号、西暦ごちゃごちゃになってて(笑
あと期限があった気がします…😓