
初めての子どもの節句飾りについてアドバイスください。可愛いでしょうか?皆さんはお祝い会をしましたか?
第一子です。初めてで分からないことだらけで困ってます。
アドバイス下さい🙇♂️💦
①節句の飾りについて。オススメを教えて欲しいです。
あまり堅苦しくなく、簡易的なもので可愛いのとかないでしょうか?
②初節句のお祝い会は皆さんしましたか?
よろしくお願いします。
- ちっち(5歳11ヶ月)
コメント

けだまぷわぷわ
うちは女の子ですが、さげ飾り(正式名称分からなくてすいません💦)が可愛いくてオススメです
娘のお雛様は私のお下がりにしたので、さげ飾りだけ買いました
最近生まれた息子にもさげ飾りだけ買おうと思ってます
お祝いはお食い初めを兼ねてやりましたよ!
一応鯛焼いたりしてお食い初めの御前は作りました

みぃ
田舎なので庭に立派な鯉のぼりをあげている家はたくさんありますが、うちはアパートなのでそんな立派な鯉のぼりはありません😄
家の中で飾る兜と名前の旗、卓上に置くタイプのアンパンマンの鯉のぼりを買いました😀
お祝いの会という程でもありませんが、うちの長男が5月頭の生まれなので初節句と1歳の誕生日を私の実家で一緒にお祝いしました😄
-
みぃ
これですね🎏
- 3月12日
-
ちっち
可愛いですね!ちなみにおいくらぐらいだったかとかわかりますか?
それと、お祝いをしたとのことですが、義両親はどうされましたか?- 3月12日
-
みぃ
詳しい金額は忘れてしまいましたが、25,000円くらいだったと思います💦
アンパンマンでなくても鯉のぼりだけのやつとかもありました!!
うちは旦那さんのご両親が早くに亡くなっているので、私の両親と祖父母とお祝いしました😄
そこはアドバイス出来なくてごめんなさい☺️💦- 3月12日
-
ちっち
意外としますね、可愛いのも納得ですわ!
うーん、悩みます、、。
年に1回、そして数年しか飾らないだろうなと思うと、中々一歩踏み出せなくて💧
こちらこそありがとうございます!- 3月12日
-
みぃ
結構しますよね😅
うちはじじばばの援助もあって揃える事ができました😂笑- 3月12日
-
ちっち
結構援助はしてもらってる方かとは思うんですが、こーいうのって、両親になんとなーく促してみるべきなんでしょうか?
- 3月12日
-
みぃ
甘えてもいいと思います♥️
兜もピンキリですがたくさん種類もありますしね😅- 3月12日
-
ちっち
ほんとピンキリですよね💧💧💧
- 3月12日
-
みぃ
カッコいいなと思うと数十万円したり…
とても手はつけられませんでしたが😂💦- 3月12日
-
ちっち
一万円いかないでほしいなーと、思ってしまいます💦
- 3月12日

りんご
女の子ですが、
①木目込み人形のお雛様を買ってもらいました✨
+吊し雛と名前旗です🧡
②土曜日に両家、当日は家族でやりました😊
-
ちっち
女の子だと色々あって可愛いですよね(^^)
②は両家とありましたが、どういうところでされましたか?- 3月12日
-
りんご
吊るし飾りと名前旗は男の子でもありますよ✨
個室のあるところでやりました🧡- 3月12日
-
ちっち
なるほど!けんとうしてみます!
- 3月12日

kUMi
長男の兜があるので、義父母から節句用の鯉のぼりなどがついた下げ飾りを頂きました。
兜自体は私の実家に置いてあるので共に飾ってませんが💧
お祝い会はしませんでした💧
-
ちっち
上の方で、下げ飾りの話をしてくださってた方がいましたが、こういう飾りなんですね(^^)とっても可愛い❤️
- 3月12日

退会ユーザー
うちはカブトと名前旗をいただき、一緒に飾っています!
お祝いは家族でしましたよ😊
-
ちっち
名前旗も気になったんですが、あれって何か役割があるんでしょうか?
- 3月12日

退会ユーザー
これです!

のぞ。
ガラスに囲まれた兜を買う予定で
玄関先の靴箱の上に置けるようなものをあたしの母にかってもらう予定です。
お祝い会、
やろうかと思ってたんですが
コロナの影響で義姉夫婦や義兄夫婦が
来るのは大変なので自粛しようか悩んでます。
-
ちっち
やっぱ、嫁の方の両親に買ってもらうものですかね?親になんだかいいにくいなーと。あんまりそういうの細かくできる両親出なくて💧
なので簡単なものを私で選んで買おうかな?と思ってました。
コロナの影響もありますよね。
うちは義両親が2つ隣の市に住んでて車で1時間弱のところなんですが、うちの方まで車で運転して来れないとのことでどうしようかなー?とも迷ってます、、。- 3月12日
-
のぞ。
地域によっては嫁の方が出すのが普通。というところもあるようです。
考え方にもよると思いますが。。。
旦那と相談して
今年は自粛することにしました。
あたしと旦那、息子だけでちっこく
やろうと思ってます。
また食事会だけでも、来年あたりで
やろうとおもってます。- 3月15日
-
ちっち
その案いいですね。参考にします!
- 3月16日

まる
このセットで両親から頂きました!あとサービスではかまもついてきました。
なので、はかまを着せて両家揃ってお店で会食しました(^^)
-
ちっち
素敵ですね!
こーいうものって、黙ってても親からもらえるものでしょうか?
それとなーくいうべきですか?- 3月12日
-
まる
うちの親は予算を先に言ってくれたので、自分達で下見をして親の都合の良い日に一緒に買いに行きましたよ(^-^)
- 3月12日
-
ちっち
なんといいご両親✨
- 3月12日
ちゃんきー
つるし雛(びな)ですね!!
とってもかわいいです✨
ちっち
男の子用の下げ飾りも売ってるんですか??
けだまぷわぷわ
他の方が写真あげてますが鯉のぼりのものもあるみたいです!
ちっち
可愛いですね!