ママ友がすぐにできる人を羨ましく思い、何度か会った相手との関係がうまくいかないことに悩んでいます。自分がネガティブな気持ちを抱えていることが友達を作れない原因かもしれないと感じています。
ママ友すぐできる人って羨ましいです💦
私とも何回か会ってるんだけどな…
私とは仲良くしたいと思わなかったんだろうな…
声かけたことはあるけど、かけられたことないし…😭
住んでるところが近いから、たびたび公園とかで出会ってしまって、いつも誰かとワイワイしてるから、何だか自分がみじめになります😢
こーゆーネガティブなところが友達できない原因か😭!
落ち込む…😞
- はじめてのママリ🔰(6歳, 9歳)
コメント
奇跡の積み重ねを忘れないー!
うーーん?何回か会ってても挨拶だけの人もいますよ(^^)合わないかなと思う人は挨拶だけなので気にしなくていいと思います!はじめてのママリさんもその方と合わないって思ってませんか?だとしたら気にする必要ないと思います(^^)
合う人とは自然に必ず仲良くなるものなで楽~にいきましょ♪
はじめてのママリ
私のことかと思いました😭笑
私も人見知りだしネガティブで、公園行くのが結構苦痛です💦
他のママさんの様子も気にしてしまって…
人がいっぱいいると公園を避けて、お散歩ばっかりしてます😅
-
はじめてのママリ🔰
すごくわかります😭
できるだけにぎやかな場所は避けたくなりますよね💦
人見知りでネガティブが治せたらいいですよねー😭
気持ちわかってもらえて嬉しいです😭✨
コメントありがとうございます🙏💦- 3月12日
退会ユーザー
いろんなことがあって、友達でじゅうぶんです!
母親でも嫉妬むき出しで、からんでくるバカもいますから、私は関わらないようにしていたのに、本当変な人いますよ!
たまたま出会えた素敵に人を大切に!!☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳!💦
面倒な事もあったりするんですね💦無理して仲良くならなくていいんですね💦
自然と仲良くなれた人を大切にしようと思います☺️✨
コメントありがとうございます🙏✨- 3月12日
はじめてのママリ🔰
何となく合わないかな、とは思ってましたね💦
でも、そうですね!合う人とは自然に仲良くなるって納得です!!✨
合わない人なんだなって事で気にしないようにします😊
コメントありがとうございます🙏✨