※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳3カ月の長女が乳アレルギーで悩んでいます。先生の指示に疑問を感じ、他の医院で意見を聞いてもいいでしょうか。

4歳3カ月の長女のアレルギーについてです。
長女が6カ月くらいの時に重い乳アレルギーがある事がわかりました。
その後も何度か食べてしまいショックを起こしています。
かかりつけ医の指示で半年に1度検査を受け様子を見るを繰り返していて3歳半の時レベル3になり数値的にはだいぶ下がったのでヨーグルトをスタートさせるよう言われました。
ようじでひとすくいから始め、数週間後スプーンひとサジまでいった所で少し発疹と咳が出てストップしましたが以前に比べたら反応はだいぶ弱いものでした。
また半年おいて検査したらさらに数値が下がっていましたが、先生からは
わかんないから我慢してさ〜1年後また検査でいいや〜と言われてしまいました。
危ないからやめておきましょう!だったらわかります..
今まで半年おきにと言っていたのは先生だし、めんどくさそうに言われた事がショックでした。
自分と実母以外はあまりアレルギーを気にしてくれないので食べさせないように気を張るのは大変だし、誕生日やお呼ばれの日など子供に別に作るのも私です。日々のおやつや食事もわけて作るのは大変です。
本人が1番寂しい顔をするのでまた練習がスタート出来たら..と思っていたのに💦
保育園で同じアレルギーを持つママさんに話したら、いきなり乳製品指示なの!?うちの先生はパンとか乳の薄い加工品からスタートさせるように指示されたよ。ちゃんと指導してくれるよ!と言われました。
モヤモヤしつつ子供がよく食べていたお菓子をふいに見たら乳成分が入っている!と昨日気づきました。
レストランに行った時もポチッと発疹が少しでてすぐ治ったり、あっなんか乳入ってたけど大丈夫だったんだなという事が何度かありました。
アレルギーが怖いものなのは重々承知しているので無理に食べさせたい訳ではありませんが、上記の事をふまえて他の医院を受診して意見を聞いてもいいと思いますか?

コメント

こけこ

他の病院で意見を聞くのは全然ありだと思いますよ!アレルギーの治療方針は先生によって本当に違うので、自分の考えに合う先生を探して良いと思います。ただ、今までのところで言うと今までかかっていた先生のやり方が合ってて少しずつ数値も下がってきたのだと思うので、今までの治療を後悔する必要も無いと思います。
合う先生に出会って、お子さんが安全に乳を取れる日が早く来ますように…(*^^*)♡

  • ママリ

    ママリ

    かかりつけ医の先生にはアレルギー反応がでた時などお世話になってきたので今までの事はありがたいと思っています😊
    アナフィラキシーも経験しているので焦っても意味ないし危険なのはわかっていますが、少し食べられる様子なのに今さら丸々1年完全除去はどうなんだろう..と考えてしまいました。
    他の先生の意見も聞いてみたいと思います😛!

    • 3月12日
あんぱん

アレルギーの専門医にかかっていますが、今は食べさせて治すのが主流なので、除去ではなく食べさせて治療していくやり方がいいと思います😣

うちも乳と卵は負荷試験を受けて毎日ヨーグルトとゆで卵を自宅で負荷しています。
乳はティースプーン一杯で蕁麻疹がでていたのに一年で解除になり、今はなんでも食べられます😊
卵は相当数値が高いのですが、食べられる量はどんどん増えて今も継続中です。

日本アレルギー学会のホームページで全国のアレルギー専門医のいる病院が検索できますよ(^ ^)

  • ママリ

    ママリ

    かかりつけ医の先生も除去し過ぎるよりは少し摂取して慣らす方がいいとも言っていたんですが..数値下がったのになぜ1年放置なのかよくわからなくて💦
    食べ物に気を使ったりは本当大変ですよね💦
    アレルギーが強かった時は自分以外の誰かに預けて出かけさせる事が難しくそれも悩みでした。
    お互い早く普通食になれるといいですね😊
    近くに専門医がいるか調べてみますね!

    • 3月12日