
基礎体温が高く、生理予定日に出血があった場合、生理の可能性があります。妊娠検査薬は陰性でしたが、他の原因も考えられますか?
しばらく基礎体温を測っていなかったのですが、今朝測ったら36.89度と、高温期でした。
以前測っていた時は、平均的に36.3度前後でした。
今日が生理予定日で、先ほど出血がありました。
高温期なのに出血…やはり生理でしょうか?
昨日、フライングですが検査薬を使いましたが、陰性でした。
妊娠の可能性はもうないでしょうか?
また、何か他の原因も考えられますか?
よろしくお願いします(´・_・`)
- ポテト(7歳)

ぴぴ
しばらく測ってないとはどれくらいの期間でしょうか??
測ってなかった期間によっては、以前の情報と照らし合わせて今朝の体温を高温期と判断はできないかと思います。
出血ですが…仮に高温期で間違いなかったとして考えられるとしたら、検査薬は陰性とのことなので生理で恐らくこれから体温が下がるのかもしれませんね💦

toto
私も高温期なのに生理になった時がありました‼️
生理4日目まで高温期続きましたよ(・・;)
出血してるなら生理ぢゃないかな…。
検査薬も陰性なら‼️
私も以前
心配になり先生に聞くと、問題ないとの事でした‼️
そんな時もあるみたいです(・_・;
ややこしいですよね…
期待してる分(-_-)

ポテト
まとめてのお返事になってしまってすみません。
コメントありがとうございます(*^^*)
やはり生理のようですね…
基礎体温は、先生にまだ年齢的にも若いし、測ってもいいけれど、どちらでもいい。というようなことを言われてから、自分でもあまり気にせず毎日を過ごしてみようと、基礎体温を測るのを辞めました。
少し熱っぽい感じが気になり、基礎体温計で測ったところ、高いのに生理が来たので自分でもよく理解出来ませんでした。
ぴぴさんとtotoさんのコメントを見て、諦めがつきました!
ありがとうございます(*^^*)
また赤ちゃんを待ちたいと思います。

ぴぴ
年齢がおいくつなのか分かりませんが…少しでも早く子供が欲しいということであれば、基礎体温をつけていて損はないと思います(^_^;)
中には基礎体温に縛られ過ぎてストレスになる人もいるので、病院の先生はそれを心配したのかもしれませんね。
ちなみに私は18の頃からつけていました^ ^
ストレスに感じない程度の気持ちで、つけてみてはどうでしょうか?排卵日予測などにも役立つので妊活には必須だと思いますよ。

ポテト
そうですね、基礎体温しっかりつけようと思います。
やはり自分の体を知ることが1番の妊活ですよね(*^^*)
相談に乗っていただけて嬉しいです。
ありがとうございます(*^^*)
コメント