
コメント

みゆ
子どものその時の気分ですよね😂全然歩いてくれる時もあれば疲れて抱っこーの時もあるし😂💓笑

ぽむ
うちの子はその頃から全然歩いてますよ🙋♀️
念の為抱っこ紐とかは持って行った方がいいかもしれません😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
妊娠中なんで抱っこ紐使うの辞めてるんです😭辞めたほうがいいかなあ😭- 3月12日
-
ぽむ
あ、そうですね💦💦
すみません、見落としてました😭
行きは良くても帰り歩かない可能性ありなので、私ならベビーカー持って行って横であるかせますね😅- 3月12日
-
はじめてのママリ
いえいえ私も書き忘れてたので😭
私ベビーカー持ってないんですよ😂😂やっぱりベビーカーって大事ですね🤭- 3月12日

ウッディ
買う物が多くなければ全然大丈夫だと思います😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
バナナと食パンだけ買ってリュックに突っ込む予定です😂- 3月12日

退会ユーザー
1.4km離れたスーパーに歩いて行ったことがあるのですが二度と行きたくないくらい疲れました😂
ベビーカーなしだと帰り荷物を持って抱っこする羽目になりそうですが…
ずっと家にいるのも嫌なので私なら散歩がてら行きます👍🏻
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
やっぱり疲れますか😭しかも1人じゃないですもんね😂
荷物はリュックに突っ込む予定です😘
今日いつも行く公園はゲートボール日なので、行きたくなくて😭笑- 3月12日

はる
妊娠中じゃなければ気合いでなんとかなりますが、今はちょっと厳しいと思いますね😅
子供と買ったものを妊婦さんが持ってその距離はこわいです!
ベビーカーがあればまだマシかもです😊
二人目以降妊娠中は無理しない方がいいですよ😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
やっぱり妊娠中は厳しいですかね😥
買い物は一応食パンとバナナしか買わないつもりですが、もう毎日公園の日々なんでたまには違う事したくて😂😂- 3月12日
-
はる
無理して切迫にでもなったら公園も行けなくなっちゃいますからね⭐️
行けるか試すなら、旦那さんとか抱っこできる人がいる時にお散歩がてら行った方がいいですよ😊
妊婦は気合じゃどうにもならない時もあるので✨- 3月12日
-
はじめてのママリ
たしかにそうですよね💦
行くにしても一度は旦那がいるときに試しに歩いた方がいいですよね🤭
ありがとうございます😊✨- 3月12日

ママ
保育園がそのくらいの距離で妊娠中は歩いていました!
通い慣れた道でも片道で小一時間かかって途中で抱っこと言われ、かなり大変でした😅
帰り道はタクシーでもいいや!くらいの感じで覚悟した方がいいと思います💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
やっぱり時間かかりますよね😭💦
貴重な妊娠中のお話参考になりました☺️ありがとうございました✨- 3月12日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
ですよね😂たしかに抱っこという時もあります😂😂