
2歳の早生まれ女の子の七五三写真について相談です。スタジオアリスで6月に撮ると安いが、90cmで選択肢が限られています。皆さんはいつ撮りましたか?
七五三についてです。
2月に2歳になった、早生まれの女の子を育てています。
この前身長はかったところ、85cmくらいでした。
スタジオアリスで七五三の写真を撮ろうと思うのですが、6月あたりに前撮りすると一番安くなるらしく…できればその辺に撮りたいと思ってます。
しかし、着物?が可愛いのが100cm〜ばかりで90cmだと4着くらいしかありませんでした。
髪の毛も今は胸上くらいなので、正直今年撮るか迷ってきました。
みなさんならどうしますか?
また、早生まれの女の子を育ててる先輩ママさん、七五三はいつやりましたか?2歳半すぎくらいに撮りましたか?それとも、3歳半すぎくらいに撮られましたか?💦
- ママリ(7歳)
コメント

ひなの
うちは前撮りせず当日すべてやりましたよ^_^

ママ
下の子が1月生まれなので近いですね😊
うちは来年七五三やろうと思ってます😊
3歳になってからのほうが可愛い着物やドレスを素直に着てくれるかなと思ったからです。
-
ママリ
来年派ですか🤔
そうですよね、やっぱり親心としては可愛い着物やドレス着てほしいですよね😍
近所の早生まれママさんと話してて、小さいうちに撮ったほうが可愛いって意見もあって悩んじゃいます😂💦- 3月12日
-
ママ
確かに、小さいうちのほうが可愛いこともありますね。
でも撮影当日にイヤイヤ発動してストレスになるほうが私は嫌なので、来年にします🤣
3歳でも可愛いのは間違いないはず😆- 3月12日
-
ママリ
イヤイヤ発動…考えただけで白目向きますね🙄
たしかに、3歳でも間違いなく可愛いですよね😍
小さいのも可愛いけど、きっと3歳はさらに可愛いの上乗せになってる…‼😍💕
3歳に決めました‼
ありがとうございました😍- 3月12日

かおる10
こんばんは
1月で2歳になりました82センチです
今年しようかと思ってましたが髪の毛も全然短くて髪飾りも付けれない程なので来年にしようと思ってます
草履でちゃんと歩けるだろうしオムツも取れてる予定ですし😅
-
ママリ
やはり髪の毛問題ありますよね😂
たしかに!😲
草履のこと全く考えてなかったです💦
あー、確かにおむつも変えるのもめんどくさそう…
やっぱ来年にしようかな💦- 3月12日

やん
長女が先日3歳になりました!
七五三は今年やります!
周りの早生まれの子たちはほとんど満年齢でやるみたいです!
ちなみに長女は小柄でまだ85センチなくて、一昨日アリスでバースデー撮影をしたとき着物を着せたら90がぴったりでした!
前撮りは夏前に撮ろうと思うのですがおそらく着物は90じゃないと無理かなと思ってます😂
うちの子薄毛ですが髪の毛は付け毛をしてもらえるので短くても少なくても問題ないですよ😊
-
ママリ
今年やるんですね(^^)
やっぱり早生まれの子達は満3歳でやるのがベストっぽいですね❤(ӦvӦ。)
髪の毛は付け毛とかやってもらえるのか…‼😲
いい事聞けました、教えていただいてありがとうございました😍- 3月12日

sia
1月生まれです❗️
なかなか我の強いやんちゃ娘なので私は3歳でしたかったのですが、義実家の強い希望で昨年やりました( ̄▽︎ ̄;)
いやー大変だった…(´ー`)
写真はスタジオなどではなくちゃんとした写真館でというこれまた義実家の強い希望で七五三をしたその日に撮り、大変でしたがたまたま奇跡の一枚が撮れました🤣
でもスタジオ写真も撮りたいしドレスも着せたいので今年写真だけ撮ろうと目論んでます🤭
3歳娘、プリンセスにドハマりしてアリスの前通る度にお写真撮る!お写真撮る!と言ってます😊
-
ママリ
やっぱり大変だったんですね…💦
小さいうちに撮っとくのも可愛いだろうなぁ😍
女の子はプリンセスに憧れますよね😍💕- 3月12日
ママリ
当日全てやったのですね😲
大変ではなかったですか?