![toramama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で、治療方法に迷っています。自然に任せるか、病院で治療するか悩んでいます。血液検査も受けたいです。
二人目妊活中です。
長文になりますが皆さんのご意見を聞かせて下さい😢✨
約半年くらい、ゆるく妊活頑張ってきましたが授からず、1月末に産婦人科に行くついでにタイミング法にて治療をしてもらう事にしました。
1周期目は排卵日にhcg 注射+高温期からルトラール10日間、2周期目は排卵日にhcg 注射+高温期3日くらい?に2回目のhcg 注射
どちらもリセットされたのでまた次頑張ろうと思っているのですが、正直言うとやんちゃ盛りの子供連れなので何回も通うのが少し億劫になってきたので今周期からアプリを見て自分達でタイミングを取って頑張ろうかとも思っていますが、やはり病院でみてもらう方が妊娠率は高いですよね??
1人目は幸いな事に自然にすぐ授かったので、まさか二人目でこんなに悩むとは思っておらず…
少し前まで生理が乱れる事があったので、それが原因と思いたいですが、主人は病院もまだ行かなくても大丈夫なんじゃない??と言うくらいそこまで悩んでいないので、主人の言う事を信じて今回から自然に任せようかとも思っていますが、やはり病院で見てもらった方が確実ですよね…??
そもそも妊娠はタイミングだと思うのでどっちが良いかその人にもよるかもですが…
あと、今通っている産婦人科では今の所血液検査も何もせず、いきなりhcg注射から始まったのですが、やはり検査はしてもらう方がいいんでしょうか??
宜しくお願いします。
最後まで読んで下さりありがとうございます(´;ω;`)
- toramama(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも注射からでした!
これでだめだったら検査みたいな感じでとりあえずはタイミングでやっていました!
![まきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まきこ
こんばんは✨
私は1人目は排卵誘発でタイミングとって妊娠しました。
今回はまだ4週目なのですが、自己タイミングです。
前回は基礎体温の睨めっこの日々でしたが、今回はオリモノから排卵日の予想をして、タイミングをとりました。
ここ半年くらい、オリモノをよく観察し、ノビオリが出てきた日をメモし、生理がどのくらい後にくるのかを把握するようにしてました。
私の場合は、卵白のようなドロっとしたオリモノが出てから3〜4日後に排卵しているようだったので、オリモノが出たらその辺りで一度タイミングをとりました。
1人目のときにはいくら周りから言われようとできなかった「リラックス」しながらの妊活。
私は生理周期がまばらなので、アプリ通りではうまくいかなかったです。
基礎体温の場合だと、ガクッと下がった日を待ってからのタイミングでは遅いこともありました。
なので、基礎体温プラス、オリモノの変化をよく観察して自分の体を知ることからやってみてはいかがでしょうか♡☺︎☺︎
病院へ行くなら、何か問題はないか検査はした方がいいと思います!
長文失礼しました!
-
toramama
オリモノ観察したり偉いです👏
でも、自分の身体のリズムを把握しておくのって大事ですよね‼️
私も観察していきます💪
まきこさんのお二人目が無事に育ちますように✨- 3月12日
![ココ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココ
私も半年授からず、この前病院に初めて言ったらその日が排卵日だったみたいで夜にタイミングとってね!と言われ、次は血液検査のはずだったのですがその日の夜のタイミングで授かれました!
子供連れて行くの大変ですよね💦
私もなるべく通いたくなかったので😭
排卵検査薬もしてたのですが薄くてまさか排卵してるとは思わず。排卵見て貰えなかったらその日はしませんでした💧
不妊症だと思ってても病院行くのやめたら出来たという人もいますよね😂✨
-
toramama
1回目の病院で授かったなんて羨ましい😳❤️
やはりタイミングですよね。
私も排卵日検査薬はよく分かりませんでしたw
急いで二人目!!って訳でもないので、タイミングは大事にしつつゆるく妊活やっていきます😢✨
無事にココさんの二人目も育ってくれる事願ってます🙏✨- 3月12日
toramama
注射で様子見て、何回かしたら検査とかっていう順番なのかもですよね🤔?
ご意見ありがとうございます😭✨
toramama
二人目ご出産もうすぐですね‼️
頑張って下さい💪💪
退会ユーザー
ありがとうございます😊!
そうなのかな?と思っています!
私は1回目のみぐすり
2回目以降注射
3回目で妊娠しました🤰👌💗