コメント
向日葵
友達の子供がアデノイド肥大?で、耳鼻科に通ってます!
目立つ症状はいびきらしいです!本来子供はいびきをかかないので!
万が一、こちらの症状だった場合は、小さいうちから治療をすれば治る病気らしいです。
耳鼻科を受診してもいいと思います!
向日葵
友達の子供がアデノイド肥大?で、耳鼻科に通ってます!
目立つ症状はいびきらしいです!本来子供はいびきをかかないので!
万が一、こちらの症状だった場合は、小さいうちから治療をすれば治る病気らしいです。
耳鼻科を受診してもいいと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
先週始めてプレ幼稚園に行きました。 自由遊びからのみんなが一斉に片付け→椅子に座ってお歌遊びという流れだったのですが、お片付けの時点でうまく気持ちを切り替えれずギャン泣き、みんなで椅子に座ってお歌遊びをする…
女の子ママさんにお聞きしたいです! 2歳1ヶ月の娘の髪の毛を、ボブぐらいまで切るか悩んでいます😣毎朝結んで保育園に行っていますが、それも最近しんどくなりつつあり、私自身もそこまでアレンジが上手なわけでもなく、…
2歳9ヶ月の女の子、 お友だち付き合いに関して相談です🥲 本人はお友だちが大好きでよく近付いて行くのですが、言葉が遅いのでうまく仲間に入れません 基本的には本人に頑張らせていますが、その時々に合わせて「貸して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ma
そんな病気があるんですか…💦
画像の説明読みましたが当てはまる点もあるので耳鼻科に行ってみます😔💦
ありがとうございます🙇🏻♀️
向日葵
怖がらせてしまったみたいですみません💦
友達の子供は、今でもすごく元気ですよー!この病気は、珍しいものでもなく、親の遺伝などもあるみたいです!
受診して少しでも主さんが安心できますように。
ma
今知れただけでも良かったです😭
早めに治療してあげようと思います☺️✨
ありがとうございます!