
外出時のオムツ替えで寝転がってくれない子どもについて、同じ経験の方はどのように対応していますか?コツがあれば教えてください。
オムツ替えのとき家では立たせて替えてるんですけど、出先のオムツ替えシートで寝転がってくれますか?
うちはオムツ替えシートで寝転がってくれないんですけど、、同じ方どうやって替えてますか?コツあったら教えてください💗
- ♡♡♡♡(6歳)
コメント

ママ🔰
立たせて変えてます😆
寝転がってくれないので仕方ないと思って…😅

ママリ
うんちの時はシートでキツキツにとめておもちゃになりそうな物で釣ってサッと変えてます💦おしっこはもう立たせちゃいます😭
-
ママリ
シートじゃなくベルトでした😭
- 3月11日
-
♡♡♡♡
寝転がらせたら1秒で寝返りしてしまいます😭😭出先のうんちほど苦痛なのは有りません🤣😭
- 3月11日

おと
支えながら
立たせてやってますよー!
-
♡♡♡♡
同じくです😭やっぱそうなりますよね😭😭うんちのときもですか?
- 3月11日
-
おと
うんちの時もです!!
最近はねんねしてて!!って言ったら前より長い時間してくれるようになりましたが
ぴーちゃんさんのお子さんくらいの
月齢の時は全然だったので
普通に立たせてました🙆♀️- 3月11日
♡♡♡♡
やっぱりそうなりますよね😭😭同じくです!うんちのときも立たせてますか?お出かけ中うんちしないでくれ〜と唱えております😇😇
ママ🔰
ウンチのときも立たせています😂
こっちとしてはかなり困りますが、家でのやり方でやってます😆