
二人目不妊です。多嚢胞の場合、どのような治療をしますか?また自然妊娠はできるのでしょうか?
二人目不妊です。
多嚢胞の場合、どのような治療をしますか?
また自然妊娠はできるのでしょうか?
- ママリ
コメント

nana
多嚢胞でも自然排卵できるのならば自然妊娠可能ですね(><)
無排卵の場合卵胞を育てる治療をしないと妊娠にはなかなか至らないとおもいます!

しま
卵胞の育ち具合によって、クロミッドなどの内服か注射を使っていくと思います。
排卵日近くに内診して、排卵日を教えてもらえるのでタイミングを取ります。
軽度なら普通にタイミングとるだけで妊娠できるなら大丈夫ですよ😃
-
ママリ
回答ありがとうございます!
現在クロミッドを服用し、排卵はしているのですが
なかなか妊娠には至りません😔
ちなみに多嚢胞の場合、人工授精は確率的には変わるのでしょうか?- 3月11日
-
しま
多嚢胞は排卵さえできれば普通と変わらないです。
なので、人工授精になった場合も多嚢胞じゃない人とは確率は一緒だと思っていいですよ☺️
まぁ、自然妊娠と人工授精の確率の差がほんの僅かなんですけど…。
人工授精は精子のスタート位置が子宮からなので、ショートカットできるだけです。
もちろん、濃縮洗浄で精子自体が元気になったりしますが。
卵管を通って卵子と出会って受精できるかは、自然妊娠と一緒ですし😅- 3月11日
-
ママリ
とてもわかりやすく説明して下さりありがとうございます😊
症状は当てはまるものの多嚢胞と診断はされていないので
クロミッドで妊娠できるのなと不安になっていました💦
一応排卵は出来ているので、自然妊娠できるように頑張ります!- 3月11日
ママリ
回答ありがとうございます!
ちなみに、卵胞が育ちきちんと排卵さえすれば可能性はあるのでしょうか?
nana
他に原因がなければできると思いますよ👍🏽😄
ママリ
症状は全て当てはまるものの多嚢胞と診断はされておらず、クロミッドを毎回処方されるのでこれで本当に妊娠できるのかな?と不安になってしまいました😔
希望が持てました。ありがとうございました😊