コメント
みくみく
膀胱におしっこを貯められるようになるので、1回で出る量が増える時期です🤗
汗をかく季節になると、おしっこの量が減っていないか確認してあげるといいですよ💡
みくみく
膀胱におしっこを貯められるようになるので、1回で出る量が増える時期です🤗
汗をかく季節になると、おしっこの量が減っていないか確認してあげるといいですよ💡
「おしっこ」に関する質問
トイレでおしっこは完璧なのにいつまでたってもうんちができません💦オムツ履いてうんちしていい?って聞かれるからその度にトイレいってみない?って一応聞くんですけど嫌だの一点張りです😂全く出来ないならまだしょうが…
完全に私のせいですが、ジュースしか飲んでくれません。。。 保育園ではジュースが出ない事がわかっているので、ちゃんとお茶を飲んでくれます。おかわりをするほどちゃんと飲みます。家に帰ってきた途端、ジュースがある…
一泊2日で旅行中です。一歳3ヶ月の娘がいます 昨日は900前後、今日も今の時点で400弱飲ませてますが、おしっこの量が少ないです。ご飯はそこまで多くはないですが食べてます。今晩帰るので明日以降からしっかり確認はし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!
なら心配しなくてもいいですか…?
今まではミルクの前に
毎回オムツ替えてたんですが
おしっこの量?回数?増えたので
今までよりこまめに替えて
あげなきゃだめってことですよね?
みくみく
心配する必要ないですよ🤗
そのうちおしっこをしても泣かなくなるので、3時間なら3時間と時間を決めてその都度オムツをチェックしてあげるといいかと思います💡
ママリ
わかりました!
時間を決めたり気づいたときに
替えてあげるようにします!
ありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*