※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジジ
子育て・グッズ

マザーズバッグの中身を整理したいと思っています。現在入っているアイテムは水筒、哺乳瓶、ミルク、オムツ、おしりふき、おもちゃ、おしゃぶり、着替え、母子手帳、印鑑、ボールペン、除菌シート、袋、離乳食です。荷物を減らす方法を教えてください。

7ヶ月になった息子と出かける時、いつもマザーズバッグがパンパン…

2ヶ月で母乳が止まってしまいそこから完ミになったのですが
何度もカバンの中身を整理していらないものは出して荷物を減らしてきたのですが…

8月からはもう1人産まれるのでさらに荷物が増えると思うと😅

みなさんはマザーズバッグの中身なにを入れてますか?
どうやったら荷物を減らすことができるでしょうか😭

今、入れている荷物は
水筒
ベビ水
哺乳瓶
ミルク
オムツ8枚
おしりふき
おもちゃ
おしゃぶり
着替え
母子手帳2つ
印鑑
ボールペン
除菌シート

離乳食

コメント

すー

水筒
私は、哺乳瓶の中にお水を入れて
持ち歩いてます!
オムツも3枚くらいしか持ってません!削れるのはこれくらいでしょうか?

  • ジジ

    ジジ

    回答ありがとうございます😁
    なるほど!
    水は哺乳瓶に入れて持ち歩いてるんですね!
    たしかにそれをすると水を持っていかなくてすみますね!
    やってみます!!🥰

    • 3月11日
みー

私も完ミです。

液体ミルク(コスパ悪いけどホント楽)
哺乳瓶2本
オムツ5枚
おしりふき
着替え
母子手帳
テピカジェル

です。
離乳食はまだ朝だけなので持ち歩いてません。お出かけは長くても5時間まで位です

  • ジジ

    ジジ

    回答ありがとうございます😁
    液体ミルクすごく悩んでて
    旦那は液体ミルクにしたらいいのではと提案してくれてて
    でも、ちょっと高いなーとも思ったり💭
    でも、これからもう1人分の荷物が増えると思うと液体ミルクにすると水筒と水を持って歩かなくてすみますよね🤔

    • 3月11日
  • みー

    みー

    はい!コスパ悪いけど、ほんと楽です。冷ます必要もないし!

    • 3月11日
  • ジジ

    ジジ

    そうですよね🤔💭
    ちょっと試してみます!!
    ありがとうございます😁

    • 3月11日
ジャッキー

水筒を軽いのに替えたり、湯冷ましも少なめに、オムツは5枚あれば十分かな?
おもちゃは紐でカバンに垂らしてひとつだけ、着替えはよほど長時間でなければ肌着だけ、母子手帳は3人分なのでもはや持ち歩かなくなりました😅
妊娠中はお腹の子の分は持ち歩いていましたが👶

  • ジジ

    ジジ

    回答ありがとうございます😁
    なるほど!
    着替え一式持って歩いてて
    でも、ほとんど使うことがなくて悩んでました😂

    • 3月11日