
コメント

はじめてのママリ
わかります!!!!
新しいものヤダ!ってやつ(笑)
うち、服でも靴でもなんでもそうです…(´;ω;`)。
服ならある程度サイズずれてもきれそうですが、靴はいてくれないの困りますよね…
旦那とたまたま一緒に買いに行けたので、うちは抑えててもらって店内で泣き叫びましたが(笑)はかせてから買いました(;ᴗ;)
はじめてのママリ
わかります!!!!
新しいものヤダ!ってやつ(笑)
うち、服でも靴でもなんでもそうです…(´;ω;`)。
服ならある程度サイズずれてもきれそうですが、靴はいてくれないの困りますよね…
旦那とたまたま一緒に買いに行けたので、うちは抑えててもらって店内で泣き叫びましたが(笑)はかせてから買いました(;ᴗ;)
「保育園」に関する質問
未就学児のこども2人おります。9時17時パートですが通勤時間が長いため、こどもが小学校に上がったら、保育園と学童の2箇所迎えになると片方は時間内に間に合わなくなります。 将来的に50代の正社員が定年になったら後釜…
旦那が家計管理し始めてから娘のものを買うのが大変になりました笑 保育園通ってると必要なものたくさんあるじゃないですか?😭 だいたいワンシーズンで着れなくなるからまた買わなきゃいけないというのをあまり理解して…
旦那が今はほぼ残業なしで5時から6時ごろに帰ってきて手取り25万です。 私としては育児キャパが狭いので早く帰ってきてくれてほんとに助かってます😭 でも残業すればプラス3〜4万になります。 でも7時とかの帰りになると…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
昆布おにぎり
ウチは服は大丈夫です☺️
私も旦那と行くのですが、息子の暴れる力が強すぎて抑える旦那も負けてしまって😂
結局買えず、、って感じです😭