
コメント

まみたろう
ありましたよー。
検診の時に聞いても なんだろうね~? と言われましたが...

KKK
ウチもよくなってて、ネットで調べたら同じように出てきたのですが、先生は「へー!そんなの初めて聞いた」と言っていました(笑)
産まれてからもパキッとよく関節なってるので、これだったのね!と思いました^ ^
-
k
産まれてからも同じような音がするんですね!
想像するとさらにドキドキします♡- 5月26日

まるこ
たまに バキッ
とか言う時ありますよ ( *_* )
-
k
バキッですか(°_°)!
あんまり強い音だと別の意味でドキドキしますね💦- 5月26日

あーき。
1回だけ聞こえました(^-^)というか、そのときだけ気づいたのか☺
臨月に聞こえたから、破水したのかと思いました(笑)
-
k
臨月だと破水疑っちゃうかもしれませんね(>_<)
実際、理由は解明されてないようですし、お腹の中でどんなことが起きているのか気になります(*^^*)- 5月26日

日村
私9ヶ月に入ってから急に聞こえるようになりました😳💕
同じような方いらっしゃってちょっと安心です〜〜!!
うちは毎日、結構な頻度でパチンッパチンッってなってます👌🏻
-
k
私は先週、張りがひどくて自宅安静だったんですが、
静かに横になってたら音がするのに気付きました(*^^*)
やっぱり赤ちゃんがある程度成長してきてから聞こえる音なんですかね♡- 5月26日
-
日村
そうなんですかね😊?
なんだか指しゃぶりとかしてると
思うとなお一層愛おしく感じますよね💕💕
ちょっとびっくりしますけどね😂- 5月26日
k
ネットで調べたところでこれが絶対!というのは出てこないので、根拠はないんでしょうね(>_<)
でも同じ経験があって嬉しいです♡