
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは、ブロッコリーやさつまいも、玉ねぎ、じゃかいももよく食べます(o^^o)

退会ユーザー
大根、玉ねぎ、トマトを与えました♪
今度は水菜にする予定です(=^x^=)
-
おーたん
ありがとうございます✨
大根柔らかくてよさそうですね(∩´∀`∩)
トマトはどうやってあげてますか?
生でも大丈夫でしょうか??- 5月27日

退会ユーザー
トマト、さつまいも、じゃがいも、ブロッコリー、ほうれん草、大根、小松菜、キャベツあたりをあげてたと思います♡
-
おーたん
ありがとうございます✨
キャベツって裏ごしできなさそうで…
くたくたにすればうまくつぶれますかね(´・ω・`)??
なにかコツがあったら教えてください♡- 5月27日
-
退会ユーザー
キャベツお米を炊く時に
炊飯器に入れておけば
凄くクタクタになるので
簡単に潰せます♡
人参なども私は炊飯器でしてましたよ♡- 5月27日
-
おーたん
炊飯器!
すごいですね(°д°)
それでやってみようと思います✨
ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)- 5月27日

いちご
じゃがいも、ブロッコリー、小松菜、だいこん、かぶ、きゃべつ、はくさい、モロヘイヤですかね!
-
おーたん
ありがとうございます✨
白菜うちにあるのでやってみようかなと思います☺︎︎
小松菜もいいなー!
白菜うまくつぶせるかな。笑
この時期って作ったものをそのままあげるでいいんでしょうか?
混ぜたりとかなにかされてましたか?- 5月27日
-
いちご
はくさいは大丈夫ですよ。
クタクタに煮て、みじん切りして、すり潰しました。
キャベツは繊維があるのかちょっと嫌がりましたが。
わたしは最近はもう全部混ぜて雑炊みたくしちゃってます。こどもも長く座ってられないし、好きな味じゃないとぐずるし。いずれにしても胃袋に入れば同じですし笑
ちなみに昨日はかぼちゃ、じゃがいも、そうめん、ごはん、ささみを全部混ぜたものです笑- 5月27日
-
いちご
ちかみに、かぼちゃやじゃがいもなどはお湯で混ぜれば裏ごし状になる、粉末になっているものを買っています!
- 5月27日
-
おーたん
そんな便利なものがあるんですね(°д°)
週末アカチャンホンポに行ってみます!
そして白菜やってみようと思います。
確かに胃袋に入れば一緒ですね。笑
私も雑炊方式にしようと思います( ・ㅂ・) グッ !
ありがとうございます☺︎︎- 5月27日
おーたん
ありがとうございます✨
ブロッコリーは先の緑色のところをつぶしてあげれば大丈夫ですか?
じゃがいもはつぶしてからなら冷凍できますかね(´・ω・`)?