
コメント

はるる
普段から普通に連絡取り合っているなら
伝えますよね😂?✨
私も伝えて当たり前だと思います🥺

退会ユーザー
伝えるのが常識だと思います。
援助が無いにしても人生最大の買い物になるわけですし、みづきママさんがおっしゃるように節目だと思います。
我が家も現在マイホーム計画中ですが、どちらの両親にも伝えました👌
ストップがかかったので、一旦計画をやめたこともあります!
-
みづきママ
そうですよね??😅周りの誰にも言われなかったって言われて、私の考えがおかしいのかな!?って思って
- 3月10日

miffy
私だったらお互いの実家には購入前に必ず伝えます!
でも、中には事後報告の方もいるみたいですね😅
-
みづきママ
いるんですね❗️事前報告が当たり前と思ってたのでビックリしました😅
- 3月10日

退会ユーザー
相談はしませんでしたが
報告はしました!
土地を探す時、決まった時、地鎮祭、棟上げ、完成した時です!
-
みづきママ
相談までは必要なくても、決まったことの報告は大切ですよね😅
- 3月10日

やた
わたしのイトコも同じような感じでした!
家の相談をイトコにはしてきてたんですが、親には特に報告とかしてなかったようで。
仕事で両実家とも遠方に住んでいるからか、男だからか?
叔母さんが何にも言ってこんでわからんわー!って言ってました😅
-
みづきママ
貰うものだけ貰って、報告はしないってさすがにありえないと思ってしまって😭私息子にそれやられたら、お祝いも渡したくなるって思っちゃって😰心が狭いんですが……
- 3月10日
-
やた
本当ですね!
わたしもそれやられたら確実にショック受けそうです😅
旦那が親の誕生日祝ったことないって聞いた時もカルチャーショックでした😅
男の子って親とはそんなもんなのかなぁ、、って結婚してからいろいろ諦めつつありますが😅
イトコの場合は、学費とかの援助ももらってなかったようなので、最初からお祝いは期待してなかったのかな、、って気もします。- 3月10日
-
みづきママ
そういう事ですね!!
友達は援助受けるものは受けてるし
私が見てもおかしいなあーと(笑)
お祝いも期待していたし- 3月10日
みづきママ
そうですよね😭非常識じゃない!?って言ったら、『そんなん初めて言われた』って言われました…