
幼稚園の入園準備で、手提げを手作りしなければならず、薄い生地で耐久性が心配。どうしたらいいでしょうか?
幼稚園の入園準備中なんですが、、
園指定のよくあるリュックの中に
色々なものを入れる手提げを入れておくのですが
既製品NGで必ず親が手作りしなければなりません。
保育園の頃はキルト生地で作っていましたが
キルト地、キャンバス地のようなしっかりした生地は
かさばるのでNGという……
要するに薄い生地一枚で作れということなんですが
そんなんで子供が振り回したり重いものを入れる手提げに
耐久性があるとは思えないんですが、、
どう作ったらいいんですかね?笑
- えま(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
指定がやっかいですね😅
もし丈夫で薄手というなら「帆布11号」あたりか、「オックス」という生地が強いです。
生地屋さんでさがしてもいいし、楽天などは生地豊富なのであると思います👍

na
ごめんなさい、答えになってないですが、
その幼稚園おかしいですよね(笑)
はじめてのママリ🔰
失礼しました、帆布はキャンバスのことなのでダメですね😅
オックスならキャンバスより薄いですが丈夫です👍