
ラクマについてゆうパケットの配送に設定してますが、ラベルはどう貰え…
ラクマについて
ゆうパケットの配送に設定してますが、
ラベルはどう貰えますか?
取引ページには何もでてません。
ラクマの 配送方法を見ても
ラクマに問い合せても
解決してません💦
- ママリ(7歳)
コメント

ショコラ
QRコードをかざして、ラベルを発行するんじゃないですかね?🤔
ラクマについて
ゆうパケットの配送に設定してますが、
ラベルはどう貰えますか?
取引ページには何もでてません。
ラクマの 配送方法を見ても
ラクマに問い合せても
解決してません💦
ショコラ
QRコードをかざして、ラベルを発行するんじゃないですかね?🤔
「家事・料理」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
ですよね、💦
ラクマにはQRコードはありませんって返信がきてまして・・・
私の画面にはQRコードが出ないんですよ💦
ママリ
選択してるんです。ちゃんと💦
ママリ
取引ページにはQRコードがなくて💦
ショコラ
配送方法を「かんたんラクマパック」にする必要があるみたいです😓
ショコラ
通常のゆうパケットなら、郵便局の窓口でラベルをもらえるみたいですよ😊
ママリ
そういう事なんですね💦そうするとQRコードが出るのですね!
ショコラ
みたいですね😊
ママリ
ゆうパケットで、郵便局に行ったんですけど
いつも話が出来ない?おばさんに当たってしまい、ラクマのことはわかりませんって言われてしまい、ラベルが貰えなくて・・・💦
ショコラ
😱😱😱
「ゆうパケットのラベルをください」と伝えてみてください😊
ママリ
別のところでラベル貰って発送します!♡ありがとうございます!!ほんと助かりました!
私も勘違いしてた部分があったのも分かったので、スッキリしました、!
ショコラ
いえいえ(^^)
良かったです😊
ママリ
発送期限が迫ってたので、ほんとにほんとに助かりました❤︎