
コメント

ちゃんみ
ズーラシアの方が遠いです!
中華街も歩いては遠いかもです(>_<)
お子様いらっしゃるのであればアンパンマンミュージアムだったりランドマークタワーにはポケモンショップなどがありピカチュウの着ぐるみさんがいたりもしますよ☆
インターコンチの目の前にはコスモワールドといって小さい遊園地みたいなのもあるので遊べると思います(^-^)

みうみうしゅう
中華街に行かれるのでしたらシーバスとかに乗っていかれると山下公園とかに行けるので中華街もそれほど遠くはないと思います。
またほかの方も言ってますが、ズーラシアは遠いいので、みなとみらいを散策したりランドマーク周辺もマークイズなど子供が遊べる施設もあります。
-
ママ🐾
シーバスとは?
山下公園には何かありますか?
車で行く予定なのですが
中華街近くに停められる駐車場は
あるでしょうか?泣- 5月27日
-
みうみうしゅう
山下公園は、赤い靴の女の子の銅像とかちょっとした散策にいいかも。
近くにマリンタワーがあります。
中華街周辺駐車場ありますよ。- 5月27日
-
みうみうしゅう
シーバスはその名の通り海を走ってる船みたいな乗り物です。山下公園、桜木町、横浜を走ってますよ。ベイブリッジとかのそばもはしります。運がよければお魚が見えたりもします
- 5月27日

ぼごーる
ズーラシアは遠いですし、行くなら1日がかりになります(´・_・`)
横浜あたりだとマークイズというショッピングモールなら子連れも多く、過ごしやすいかなと思います★あとはアンパンマンミュージアムくらいかな〜。
お子さんがもう少し大きければカップヌードルミュージアムとかも楽しめたかなも思います。
-
ママ🐾
カップヌードルミュージアム!
あたしが行きたいす(笑)
ズーラシアは広いですよね…- 5月27日

はなさらさ
中華街は電車で二駅、お散歩好きな方なら歩いてもいけます^ ^ズーラシアは1日楽しめますが、電車で少し距離ありますね>_<
オススメは中華街の中にあるよしもと水族館、山下公園は海も見えて子供も楽しめます。山下公園の中にハッピーローソンという無料で遊べるキッズスペースがあります。あとはアンパンマンミュージアムは鉄板、天気が悪ければコンチネンタル最寄駅の桜木町にあるマークイズは子供服も売ってて、キドキドでお金はかかりますか遊べます☆楽しんでください(*^o^*)
-
ママ🐾
二駅なんですね!
電車とか乗らないから楽しそう♡
よしもと水族館!?
お笑いとかですか?笑- 5月27日
-
はなさらさ
電車で4分ですね。よしもと水族館は、まさにあの吉本です、笑 ホームページ見ていただければわかると思いますが、子供目線の水槽だったり小さなジャングルジムもあり、2歳近ければ遊べると思います☆中華街ならご飯も美味しいところ多いですしね^ ^
- 5月27日

ママ🐾
みなさんありがとうございます!!!
ママ🐾
コスモワールドは1歳8ヶ月でも
乗れるものありますか?
ホテルの背景にうつってる観覧車は
コスモワールドの観覧車ですかね?
ちゃんみ
あると思いますよ(^^)無かったらごめんなさい(>_<)
そうです!お天気いいとかなり気持ちがいいですよ😊👍